可愛いのに彼氏がいない!美人なのに彼氏ができない8個の理由!
公開日:
:
最終更新日:2018/04/07
恋愛哲学
人からかわいい・美人だと言われるのに、なぜ私には彼氏がいないの?
大学入学・就職を機に、容姿をほめられるのに彼氏ができないと悩んでいませんか?
男性は外見から入って内面を見ます。
容姿がよいのなら、内面を工夫すればすぐに彼氏ができます。
今回は美人さんが素敵な彼氏を見つけられるよう、彼氏ができない理由を確認してみますね。
スポンサーリンク
目次
可愛いのに彼氏がいない!美人なのに彼氏ができない8個の理由!
第一印象が人の印象を決めるというルールにのっとれば、かわいくて美人な女性は恋愛においてとても有利です。
「この子はかわいい・美人だから、きっと性格もよいのだろう」という淡い期待をもって男性はアプローチします。
その期待のとおりであれば、その女性は無事男性とつき合うことができるでしょう。
ただ美人であるだけにその期待が裏切られてしまうと、男性は見た目と中身のギャップにショックを受けてしまいます。
このようなメカニズムがあるから、かわいい・美人なのに彼氏ができないと悩むのですね。
男性に近づいてもらいやすくするには、じぶんの外見と中身にどんなギャップがあるのか知るのがポイントです。
この記事では美人・かわいい女性なのに彼氏ができない理由を8つご紹介します。
じぶんに当てはまる項目がいくつあるか、チェックしてみてくださいね。
おすすめ:20代女性の為の自分磨き方法!結婚願望があるなら準備しよう!
スポンサーリンク
① 性格・ふるまいが男っぽいから
美人なのに彼氏ができない理由でもっとも多いのが、さばさばしていて女性らしさを感じられないことです。
大学時代、私にはクラスでできた美人な友達がいました。
あるとき私はサークルの男友達から、その美人な友達が気になるから紹介してほしいと相談されます。
頼まれたからには協力しようと、私はうまく2人が連絡先を交換できるよう取り計らいました。
その後、男友達は美人な友達とランチしたそうですが、「外見とちがって性格が男っぽかったから遠慮しておく」との感想を述べました。
「まったく失礼な男だなぁ」とは思ったのですが、やはり男性はほんわかとした性格の女性に心惹かれるみたいです。
「″男性は外見から入って内面を見る″っていうけれど、まさにこのことなのか!」と実感した瞬間でした。
明るくて性格のよい美人でも、言動がさっぱりしすぎていると男性に受けないこともあるのです。(もちろん少数ですが、さばさばした女の子が好きな男性もいます。)
女性らしくやわらかな性格が男心をつかむのですね。
スポンサーリンク
② 服装・髪型がだらしないから/すっぴんだから
女性は服装や髪形、メイクで見違えるように変身できます。
服装・髪型・メイクは外見の問題なのでは?と思いがちですが、心がけで変わるので内面の問題に分類されます。
地味で目立たない女の子も、ヘアカラーをしてメイクアップし、ファッションを研究すれば、異性からの人気が急上昇します。
美人でなくても、自分にぴったりのファッションを確立すれば、男性からのアプローチが絶えなくなります。
裏を返せばたとえ美人でも、服装や髪形に「芋っぽさ」があると恋愛対象にならないのですね。
「この子、いつもすっぴんでスポーツウェア着てるけれど、顔のつくりはとてもかわいい。
ばっちりメイクしてワンピース着たらモテるだろうに」と思うような子を見かけませんか。
あるいはあなた自身がこのタイプかもしれません。
大半の男性が彼女にしたいと思う女性は、きちんとメイクをして、じぶんに似合う女性らしいファッションを心がけている人です。
おしゃれに手をかける行為そのものに、男性は女性らしさを感じるのです。
きれいにしている女性を見ると、男性は「男にはないものがある!」と魅力に思います。
顔が整っている、かわいらしい顔立ちだと言われても、手を抜かずにお手入れすることでようやく男性を虜にできるのですね。
おすすめ:大学生で恋愛経験が無い不安!恋愛は必要なのか考えよう!
スポンサーリンク
③ 言葉づかいが悪いから
男性は女性の「やわらかな雰囲気」に惹かれます。
なぜならこれは男性にはない特徴だからです。
女性にしか醸し出せないやわらかさは、男性にとって母を思わせるもの、つまり母性です。
そのため美人であっても男言葉を使っていると、やわらかさ・母性を感じられなくなってしまいます。
美人な女性であるにもかかわらず、「イケメンな男友達」と変わらない存在として扱われるのですね。
まして「でけえ!」「マジかよ?」「ちげえよ」「うぜえ~」「お前」など、女性らしさを感じられない言葉を使っていては、どんなに絶世の美女であっても女ではないと思われてしまいます。
男性は美人な女性にしなやかな女性らしさを期待します。
したがって言葉づかいが悪いと男性は期待を裏切られ、そのギャップにがっかりしてしまうのです。
美人であればあるほど期待を裏切られたときのショックは大きいもの。
それなら容姿はぱっとしなくても、フワッとした女性らしい子とつき合いたいのが男性の本音です。
④ 笑わないから
男女問わず、笑った顔は人の心を解きほぐします。
人は相手に微笑みかけられると「受け入れられている」と安心し、もっとじぶんの心を開きたいと思うようになるのです。
美人であればそれだけで人の興味を惹きつけますが、笑顔がないと冷たい印象を与えてしまいます。
男性も「この子は美人だけど、俺と一緒にいてもつまらないのかな」と不安になるのですね。

出典元:https://tamagoo.jp/ninkatsu/cause-of-energy-decline/
その一方で、じぶんの言ったことをニコニコと楽しそうに聞く女性はとてもかわいらしく思えます。
「俺のことを評価してくれている」「俺の話はこの子のツボなんだ! もっと笑わせたい!」と男性ならではの自尊心が満たされます。
女性にも同じことが言えるのではないでしょうか。
たとえば、こんな想像をしてみると分かりやすいかもしれません。
いつも無表情だけれど、だれもが振り向くようなイケメンがいます。
そのとなりにはイケメンではないけれど、ニコニコ明るい笑顔がまぶしい男性がいます。
どちらを彼氏にしたいですか?
もちろん人の好みはそれぞれ違いますが、大半の女性は屈託のない笑顔が取り柄の男性に惹かれるのではないでしょうか。
男性は美しい女性に憧れますが、付き合うとなると、なごむような笑顔をもつ女性を選ぶのです。
美人でもそうでなくても、いつもニコニコと明く朗らかな女性には必ずといっていいくらい彼氏がいますよね。
「笑顔は最高のお化粧」という言葉を思い出して、まずは心を明るく、次に笑顔の練習をしましょう。
スポンサーリンク
⑤ 他人に依存しやすい性格、自意識過剰だから
美人なのに彼氏ができない原因として挙がるのが、精神面の問題です。
じぶんに自信がない、何かあるとじぶんのせいだと思ってしまう、などの特徴はありませんか?
じぶんだけでは自尊心を満たせない、他人に認めてもらえない限り自信をもてないのなら、他者依存の傾向があります。
このようなタイプの人は、恋人ができると相手の些細な言動に一喜一憂しやすくなり、情緒不安定です。
相手がちょっと冗談を言っただけなのに、ものすごく落ち込んでじぶんを責めてしまうと、「かわいいけれどつき合ったら精神的に苦労しそう」と思われるのですね。
大学時代、サークルにいたかわいい女の子とつき合っていた男の子がいましたが、2週間で別れてしまいました。
「自意識過剰で手に負えなかったから別れた」とその男の子は言っていました。
まずはじぶんに対する信頼(つまり「じぶんを素敵だと思う気持ち」)を確立させてみましょう。
おすすめ:大学生が恋愛を楽しむには?秘密のポイントを大公開!
⑥ 外見が個性的すぎるから
美人・かわいらしい女性はどんなファッションをしても様になります。
芸能界でも世間をアッと言わせるような個性的なファッションで楽しませてくれる人がいますよね。
そのユニークさがたくさんのファンを魅了します。
でも一般人の場合は、どんなに美女であっても外見が個性的過ぎると、相手に近づきがたい印象を与えてしまいます。
とにかく目立つので、相手の男性は「じぶんも彼女に合わせて個性的にならなければ」とプレッシャーに思ってしまいます。
じぶんの個性を追求することと彼氏をつくること、どちらが大事か天秤にかけてみましょう。
じぶんの個性的なファッションがそれほど大事ではなく、彼氏を欲する気持ちが強いのなら、男性に好まれるファッションに変えましょう。
ただ個性的なファッションを貫き通すことで、それを魅力的に思ってくれる男性もまれにいます。
じぶんを思うがまま表現したいなら、個性を貫いた方が幸せになれる彼氏に出会えますよ。
スポンサーリンク
⑦ 遊び人だから
大半の女性はチャラい男性を恋人に選びません。
それは男性も同じです。
遊び相手として遊び人の女性とつき合うことがあったとしても、本気で好きになる彼女として遊び人女性を選ぶのはまれです。
美人かつ社交的、多くの男性と遊びにいくチャンスに恵まれていても、大切にしてくれる男性にめぐりあえない。
男性はモテる女性が好きですが、何人もの男性と仲良くしている女性を本気で好きにはなりにくいのです。
彼女が複数人と交際していても構わないという価値観をもつ人もいるかもしれません。
しかし多くの男性はじぶんを一番だと思ってくれる女性が好きです。
もしあなたが遊び人気質であり、それでも恋人には「一途さ」を求めているのなら、じぶんも一途をめざしましょう。
「類は友を呼ぶ」といい、自分の行動が変われば似たような人に出会います。
⑧ お嬢様すぎるから
清楚で上品な女性は男性の注目の的になりやすいです。
しかし、その清楚さ・上品さにも程度があります。
あまりにもお嬢様すぎて世間知らずだったり、男性との接し方がわからずガードが堅かったりすると、男性に近づきがたい印象を与えます。
お嬢様すぎると男性も育った環境が違いすぎると判断し、どんなに美人でかわいらしくても恋人候補から外してしまうのですね。
友だちから「美人だし育ちもいいよね」と言われるにもかかわらず、男性からのアプローチが少ないのなら、お嬢様すぎていないか振り返ってみましょう。
無理にじぶんを変える必要はありませんが、まずは一般の男性もあつまる趣味サークルなどに参加して彼らの会話内容を研究したり、生活習慣を観察したりして男性に慣れることからはじめましょう。
おすすめ:自分磨きノート(シンデレラノート)の書き方や作り方のコツ!
【まとめ】
男性は女性のギャップに弱いといいますが、良い意味のギャップではなく、引いてしまうギャップもあるのですね。
美人・かわいい女性の場合は、今回ご紹介した8つのギャップが男性を驚かせてしまいます。
このギャップをもっているなら、少しでも落差を埋められるように意識して過ごしてみましょう。
もちろん無理に変える必要はないと思える部分は、じぶんの個性として大切にするのが大事ですよ。
変えるべき部分・変えなくてよい部分を見極め、少しずつじぶんをレベルアップさせてくださいね。
最後に今回の記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしてみてください。
また記事のこの部分が意外だった、ここが面白かったなどのご感想があれば、お気軽にコメントください。
みなさんからのコメントをもとに、素敵な彼氏をつくるヒントを発信してまいります。
関連記事:尽くす女性ほど重いから嫌われる?男の飽きる心理とは?
関連記事:遊び人男性が本気になる女性の特徴!本命彼女になりたい!
関連記事:都合のいい女をやめる6つの方法!言い方や行動を変えよう!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
彼氏がなかなか結婚しようと言ってくれない理由は何?
真剣にお付き合いしているならば、計画的に結婚の話を進めたい。 でも、彼氏とは結婚の
-
-
大学時代に考えたい!「時間」と「恋愛」の関係について
大学時代の恋愛では、「時間」と「恋愛」の関係を考えておきたいものです。 というのも
-
-
価値観の違いに悩みすぎないで!楽しい恋愛にするために
恋愛に関して、価値観の一致が重要視される傾向にあります。 しかし、この「価値観」と
-
-
好きのメッセージ?彼が伝える間接的な告白のセリフ7選
最近の男性は遠まわしな表現で″「好き」のメッセージ″を送る傾向があります。 はっき
-
大学生で妊娠!出産したいけど親への報告・伝え方は?
経済的に自立しておらず、自分たちの力で生活できない大学生が妊娠した、あるいは妊娠させてしまった場合、
-
-
気軽に楽しむ大学生の恋愛とは?そのコツを伝授!
大学生のうちは気軽に恋愛できるものですが、いざ恋をしたり、付き合い始めたりすると、恋愛の難しさに戸惑
-
-
大学の卒業式に告白!成功するタイミングやセリフは?
大学の卒業式での告白は、ポイントをおさえれば成功率も高くなります。 そのポイントと
-
彼氏のダサい服装を自分好みに変えたい!おしゃれ男子に変えるには?
彼氏にもファッションに対する価値観があります。 でも、彼が服装に無頓着であったり、
-
-
彼氏が喜ぶクリスマスのメッセージカードの例文・書き方を紹介!
「クリスマスのメッセージカードで、彼氏を喜ばせたいな!」 大好きな彼氏には、何度も
-
-
おすすめの恋愛小説3選!次の恋の糧にする読書の心構えとは?
恋愛は人の心に変化をもたらします。 恋すると気持ちが穏やかになる人がいる反面、感情