さげまん女ってどんな女性の事を言うのでしょうか?
もしかして、あなたが付き合っている女性・結婚している奥様がさげまんの特徴を持っているかも。
もし、一緒にいて運気が悪くなった、周りから文句を言われるケースが増えた、なんか物事が上手く行かなくなったと思ったら特徴を確認してみてくださいね。
しっくりきたらさげまんかもしれません。
スポンサーリンク
さげまん女の特徴!今すぐ別れるべし!
こちらの女性はさげまん女性ではありません。女性の画像を選んでいて、「一番美人で好みだった」女性を選ばせていただきました。
この記事を見る男性はこういう美人さんを見たら喜ぶかなと思い選ばせていただきました(*^_^*)
さげまんの定義とは?
さげまんの定義とは、「一緒になった男性の運気を下げる女性」の事をさげまんと言います。
例えば、一緒にいてなんか運気が悪くなった。言葉には言えないけど運気が下がったと思う。
なぜかわからないけど、父から文句を言われるケースが増えた。友達が去っていった。友人関係で言ってはいけない事を自分が言ってしまった。
職場で文句を言われるケースが増えたなどなど。
具体的に言うとそういう「対人関係」の悪化が特に目立つ気がしました。付き合ってみて・結婚して対人関係が悪くなったら「さげまん」を疑ってみるべし!
さげまんの特徴とは?
※こちらの女性もさげまんではありません。画像を選んでいて美人さんだったので、読者の方が見て喜ぶ・いい気分になってくれると思い選びました。
色白で髪の毛も長くてスタイルもよくて美人さんです。
1、自分の非を認めず、不都合な事はすべて人の性
さげまんの女性は「謝罪しない人が多い」との事です。
これはYouTubeである男性がさげまんの特徴としておっしゃっていました。
確かに、私が知っているこの女性は「さげまん」だなと言う女性がいるのですが、何かとあるとすべて周りのせい、謝っておいてとか言います。
前に客が勝手にコースを間違えて予約したんです。その女性の指名客だったのですが。常連なので勝手に手際を知っているので書いて進めたんです。
で、女性セラピストが着てダブルブッキングしてしまったんですよね。で、誰が取ったのと疑わしい人に謝ってと言っていました。その人は取っていなかったんですけどね。。。
その男性が客に謝罪すれば自分は悪くないみたいな(^_^;)
なんか「謝罪しない」「自分の非を認めない」と言うのは妙に納得してしまいました。。。
2、人の話を聞かない、自分の話しかしない。
これもさげまん女性の特徴としておっしゃっていました。
確かに、私が知っている唯一この女性はさげまんだ!と思っている女性はほとんど自分の話しかしません。そして、ことあるごとに周りを責めていかに自分がいい人に見られるか。
そのくせ、女性には色々ものをあげたりして、男性には文句(甘えてくるんです)よね。文句をいってこんなひどい私でも愛してと愛情確認なんじゃないかなと思っています。
きっと父親愛を求めているのかなと思いました。
ちなみにこちらの男性からネタを拝借しました。
3、好き嫌いが激しい
確かにあるかもしれません。
特に男女問わずある気がします。あの女性はなんか気に入らないだったり、あの男性は自分の事をよいしょしないから嫌いだとか。。。
ある気がしました。気を付けなければなりませんね。
4、自称あげまん
自分で書いていて、自称あげまんは「ただの勘違いでしょ」と思ってしまいました。
なんか、なぜそうなのかわかりませんが、動画でそのように書いてありなんとなく「自称」はなんか危険な気がしましたね。。。
5、自己中女
動画から抜粋していますが、、、彼氏をパートナーと思っているのではなく「ライバル」だと勘違いしているという一文には驚きました。
そんな女性いるのでしょうか? でも、書いてあるという事はそういう女性に出会った男性がいるのでしょう。
最終的なベクトルは女性に向いており、男性の方に向くことはないのだとか。。。
そういえば、私、ある女性がチャンネル登録者数もうすぐ、1,000人ですね。と言って喜んでいる女性がいたのがなんか「引っかかっています」なんて言うか、、、
人の話を聞かない人だなと。私、自分の話もしていたのですがなんか聞いてくれない印象がありました。ちょっと距離を置いて付き合うのが良いかもしれませんね。
上手く行っている時はいいのかもしれませんが、何かあったら八つ当たりされそうですね。距離を置いておくのが適切でしょう。
6、親と不仲
なんて言うか、親と不仲の場合は、親に対する怒りを八つ当たりしてきそうですよね。。。
親の悪口ばかり言う人には気を付けるべきかもしれませんね。
仮にダメ出しをしなかったとしても、気を付けた方がいいいかもしれません。
さげまんとは男性の悪いところを刺激する女性の事。
あげまんとは男性の良いところを刺激する女性の事だそうです。
7、自分の事をわかってくれると思って付き合う女性、あげまん女はもったいないと言う
へぇ~と思いました。
そうなんだと。
どうやら自分の事をわかってくれると思うのは「勘違い」だから、危ないのかもしれませんね。
自分の事を幸せにできるのは自分だけという事でしょう。
8、さげまんは調子が良い時に出現する、あげまんは調子が悪い時時にもいる
男性も調子がいい時ありますよね。。。
そんなときに群がってくる女性は、、、さげまんが多いようです。調子が悪くなったら一目散に逃げるような女性で相手にはしてはいけませんという事なのでしょうね。
あげまん女性は男性の調子が悪い時に一緒にいる
と私は思いました。
9、さげまんにとってエッチは損する、あげまんは与える。
と考えるらしいですよ。
で、エッチしたら1回いくらとか計算しているのかもしれません。そして、その分の愛情とか別の金銭を求めるのかもしれませんね。
そうなると「要求が高くなってきますね」さげまん女性は損した・奪われたと考えるとどんどんと要求が高くなったり不機嫌になりそうです。
10、さげまんは「心配」をされる、あげまんは「信頼」される。
書いている自分がへぇ~となってしまいました。(*^_^*)
確かに心配されるのを好む女性っていますよね。。。心配してくれる=愛してくれる(愛情だ)みたいな。。。
良く男性のモテ本にもそういう事が書いてあるのでそうかと思っていましたが違うんですね。。。
あげまん女性は男性に信頼しているよ、と言う信頼を交換しているんですね。または信頼される。
私の彼氏・旦那ならできると「信頼」するのかもしれませんね。
こういう女性って嬉しいですね♪
まとめ
さげまんとは一緒にいる、関わる事で男性の運勢が悪くなる、人間関係やお金の回りが悪くなる現象です。
色々な特徴がありますが、個人的には、「勉強しない」、「他人の性」「自分の話しかしない」この3点は個人的にさげまんに該当する確率が高い気がしました。
さげまん女だと思ったら今すぐ別れると「決める」のが良いと思います。
関連記事:別れる勇気の言葉や情報をまとめてみた!