学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

京都旅行

京都旅行のお土産!家族や彼氏、上司に贈るおすすめのプレゼントは?

更新日:

京都には素敵なお土産がたくさんあります。

 

お土産は見るだけで楽しいものですが、実際に選ぶとなると非常に迷います。

 

家族や彼氏、上司にはどのような京都土産をプレゼントすれば良いのでしょうか。

 

喜ばれるお土産とは、京都らしさを感じられるお土産です。

 

今回は、相手に合わせたお土産について、私が入手したものを中心にご紹介しますね。

目次

京都旅行のお土産!家族や彼氏、上司に贈るおすすめのプレゼントは?

京都旅行の画像

京都旅行へ行けば、お土産選びが欠かせません。

 

家族や彼氏、そしてお世話になっている上司には良いお土産を贈りたいものです。

 

抹茶のお菓子や八ツ橋は定番のお土産ですが、ちょっと趣向を変えて、知る人ぞ知る粋なお土産をプレゼントしてみると、受け取る方にも喜ばれます。

 

そこで今回は、京都らしさを存分に感じることのできるおすすめのお土産をご紹介しましょう。

 

まずは、家族へのお土産から見ていきますね。

 

おすすめ:京都でお菓子のお土産なら飴や生八橋が人気!おすすめ店はここ!

 

スポンサードリンク

<家族へのお土産>

家族の画像

家族へのお土産として喜ばれるものは、やはり食べ物です。

 

ポイントは「日常的に役立つ調味料」を選ぶと非常に重宝します。

 

京都の調味料は、普段の家庭の食事を一味変えてくれるので、ご家族の方も楽しめますよ。

 

ここでは、家族へのお土産にうってつけの京都の七味と納豆についてご紹介します。

 

おすすめ:京都の人気でかわいいお守り!ご利益や効果や値段も紹介!

 

・七味家

家庭の料理に欠かせないお土産といえば「七味屋」の「七味唐辛子」と「おばんざいのもと」です。

 

どちらも、料理を引き立てるスパイス・だしなので、家でも出番の多い、重宝するお土産です。

 

京都には、だしや七味を販売しているお店はたくさんありますが、一番のおすすめは「七味家」です。

 

清水寺近く、産寧坂を登りつめ、清水坂の緩やかな坂と交差する場所に佇んでいるお店です。

 

創業360年以上の老舗で、もともとは清水参りのお客さんにお茶を出していましたが、その時に「体が温まるように」と出していた「からし湯」が評判となったことがきっかけとなり、七味唐辛子を売り始めたのです。

 

そんな老舗の代表的なお土産、「七味唐辛子」と「おばんざいのもと」についてご紹介しますね。

-「七味唐辛子」

七味家の「七味唐辛子」は市販の唐辛子と全く違います。

 

からしよりも山椒の香りが強く、非常に上品な風味が特徴的です。

 

それにもかかわらず、家で作るうどんやお雑煮など日常的な料理にぴったり。

 

大袋は税込540円、小袋は税込432円となっています。

-「おばんざいのもと」

「おばんざい」とは、京都で毎日食べるおかずのことです。

 

そのように考えると、「おばんざいのもと」とは″おかずのもと″、つまり「だし」のことを言います。

 

「おばんざいのもと」には、海の幸や鰹節、さば節、椎茸などが含まれており、薄味ながらも香りが非常に良いのが特徴的です。

 

クセが無く、どのようなおかずにも合うため、お土産として買ってもすぐに無くなってしまいます。

 

ティーバック式なので、調理の際も便利なのが嬉しいですね。

 

大袋は税込1080円、小袋は税込594円です。

 

購入はこちら ⇒ amazon  楽天

・大徳寺納豆

大徳寺納豆については、あまり知らない方も多いのではないでしょうか。

 

この納豆は大徳寺付近のお店で手に入る少しマイナーなお土産です。

 

普通の納豆とは異なり、糸を引かない乾燥した納豆で、赤みそをさらに香ばしくしたような味がクセになります。

 

お茶請けとして食べるのも良いですし、細かく刻んで料理の隠し味として使うこともできます。

 

もともとはお寺の保存食でしたが、その伝統は今でも大徳寺で受け継がれています。

 

大徳寺を訪れれば、大徳寺納豆を販売しているお店が点在しているのを目にするでしょう。

 

その中でもおすすめなのが、江戸時代から大徳寺に仕えてきた老舗である「大徳寺納豆 磯田」です。

私も以前、このお店で家族用に大徳寺納豆を購入しました。

 

テレビでも紹介されたお店で、質の良い納豆が評判です。

 

お値段は、80g入りが760円、150g入りが1300円、220g入りが1840円です。

 

おすすめ:京都でお菓子のお土産なら飴や生八橋が人気!おすすめ店はここ!

 

<彼氏へのお土産>

彼氏を浴衣で腕を組んで笑顔の浴衣女性の画像

彼氏へのお土産には、日常で活躍する和小物が喜ばれます。

 

特に、物にこだわりのある方であれば、和小物が非常に良いお土産となるでしょう。

 

気軽に使ってもらえるにもかかわらず、京都ならではの伝統が光る和小物は、大人の男性の魅力を引き立ててくれますよ。

 

京都でおすすめの和小物として、扇子と懐紙をご紹介します。

-白竹堂

扇子であればこのお店がおすすめです。

 

このお店の見どころ、それは京都や滋賀で制作を行う扇子職人の方の中でも、より専門的な技術を習得した方だけが制作できる「京扇子」。

「京扇子」とは、その名のとおり京都・滋賀ですべての加工・制作を行なった扇子のことを指します。

 

1200年の歴史を有した、美意識の結晶とも言える伝統工芸品です。

 

さらに、このような伝統的な要素だけではなく、従来の扇子に使われてこなかった素材・デザインを取り入れて、現代のニーズに応えた「温故知新」の扇子もたくさん。

扇子の種類は多様で、紙や木片、生地など様々な材料で制作されています。

 

デザインも、渋さの中にも品性があり、おしゃれな物にこだわる男性には非常に喜んでもらえるでしょう。

 

また、嬉しいことに白竹堂では扇子1本につき税込500円で名前を入れることができます。

これなら、彼の名前を入れて手の込んだ特別なお土産にしましょう。

 

男性用の扇子は種類が豊富であり、価格も4000円代~20000円代となっています。

 

夏には扇子が大活躍ですね。

 

職場やプライベートの粋なアイテムとして、日々の生活に男性ならではの華を添えてくれます。

 

彼氏さんに似合いそうなものを選んであげてくださいね。

 

おすすめ:好きな人に喜ばれるお土産の渡し方は?言葉遣いとマナーが大事!

-辻徳

辻徳は京都の懐紙専門店です。

 

「懐紙」というと、茶道で利用するイメージが付きまといますが、実は用途は非常に幅広く、日常生活でとても役に立つものなのです。

懐紙の画像

出典元:rakuten

実は、日本人が日常的に着物を着ていた時代まで、懐紙はメモ用紙やティッシュペーパー、ハンカチとして利用されていました。

 

「拭く・書く・包む」の3つの用途に対応していたのです。

 

辻徳で扱われている懐紙の種類は豊富で、無地の懐紙からアーティストが手掛けた懐紙まで、様々な種類が揃っています。

 

古風なお土産ですが、現代のニーズに合わせているので、日常でメモ用紙の代わりに利用するととても便利です。

 

懐紙ケースも取り扱っているので、ケースと一緒にお土産として渡すのが良いでしょう。

ケースも革製・布製のものがあり、京都の織物で作られたものも扱われています。

 

お値段は、懐紙の場合400円~600円台のものが多く、懐紙入れは4000円~10000円台となっています。

 

購入はこちら ⇒ amazon  楽天

 

スポンサードリンク

<上司へのお土産>

サラリーマンとOLの画像

上司へのお土産は、お茶やお菓子が喜ばれるでしょう。

 

いつもお世話になっている心遣いとして、気軽ながらも質の良い、京都らしいお土産が最適です。

 

ここではお茶の「辻利」とお菓子の「れんこん菓子 西湖」をご紹介します。

・辻利

辻利は1860年から、京都・宇治の茶園で採れた茶を販売している高級茶のお店。

 

非常に有名なので、多くの方が知っているのではないでしょうか。

 

実は。高級緑茶の玉露製法を確立したのは、この辻利です。

 

お土産としてはお茶以外にも、ラスクや抹茶八ツ橋、宇治抹茶わらび餅など、抹茶を原材料としたスイーツも候補になります。

 

お茶よりもお菓子が好きな上司であれば、お茶を使ったお菓子が喜ばれるでしょう。

 

特に、「宇治抹茶わらび餅」はお土産として非常におすすめです。

抹茶と本蕨粉をふんだんに使用しており、食べる際には抹茶糖をかけて楽しみます。

 

濃い抹茶の香りが贅沢な一品ですよ。

 

お値段は4個入りで税込1080円、6個入り(夏季限定)で税込1620円となります。

 

由緒正しい心のこもったお土産を、日ごろの感謝の気持ちを込めて送りましょう。

 

・れんこん菓子 西湖

「れんこん菓子 西湖」はその名の通り、れんこんから摂れるでんぷんと和三盆で作り上げたお菓子です。

 

笹の葉に包まれたお菓子で、つるりとした口当たりのやさしい品のある甘みが特徴的です。

 

この「れんこん菓子 西湖」は、京料理・京懐石の料亭である和久傳が販売しているお土産です。

 

この料亭は明治3年に旅館として開業した歴史ある料亭で、「れんこん菓子 西湖」は料亭ならではの高級感を感じられるお土産です。

 

お値段は3本入りで810円、5本入りで1350円、10本入りで2700円となっています。

 

また和久傳では「れんこん菓子 西湖」以外にも、季節の羊羹やおかきなどのお菓子が販売されています。

これも京都らしさを感じさせてくれる、素敵なお土産となりますよ。

 

おすすめ:京都のかわいいお土産雑貨!女性向けのおすすめならコレ!

【まとめ】

今回は京都旅行のお土産として、家族・彼氏・上司それぞれにおすすめの逸品をご紹介しました。

 

いかにも京都らしいお土産を中心に見てきましたが、京都以外でも買える抹茶ラスクよりも、京都でしか買えないようなお土産はより一層喜ばれます。

 

ただ、個人によって好みは異なるので、お土産はその方の好みの物を選びましょう。

 

最後に、今回の記事が面白いと思った方は是非SNSでシェアしてみてください。

 

また、面白かった点ご感想などがありましたら、お気軽にコメントしてくださいね。

 

皆さまのコメントがより良い記事作りのヒントになります。

 

関連記事:京都でおすすめの舞妓体験スタジオ3選!撮影や散策も充実!

関連記事:京都でおすすめの人気で安い着物レンタル店!清水寺からすぐ!

関連記事:京都のかわいいお土産雑貨!女性向けのおすすめならコレ!

-京都旅行

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.