遅咲きの桜は日本一。1611年に築城された弘前城のお膝元では、日本でもっとも美しい桜が咲き誇ります。
5月のゴールデンウィークには弘前城で歴史に思いを馳せながら、見事な桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回は弘前公園の桜まつり2019年のライトアップの時間帯や屋台、西濠ボートの楽しみ方についてご紹介いたします。
目次
弘前公園の桜まつりのライトアップの時間帯や見所は?
弘前公園の桜まつりについて
青森には日本一と言われる弘前の桜があります。
弘前公園は「さくらの名所100選」にも選ばれており、長野県の高遠城址公園、奈良県の吉野山と並んで「日本の三大の桜の名所」にも入る日本が誇る桜の名所です。
毎年約200万人もの人々が訪れます。ここにはソメイヨシノの他にも、シダレザクラ、八重桜など約50種類2600本もの桜が咲き誇ります。
また、弘前公園のソメイヨシノは通常の桜の寿命である60年を超えて、樹齢100年を越すものが300本以上見事な花を咲かせているために、専門家からは桜の樹の管理技術が優れていると評価されています。
弘前城に桜が植えられたのは1715年が最初で、京都の嵐山から弘前藩士が25本のカスミザクラを持ち帰ったのが始まりだそう。
そして明治時代にソメイヨシノが1000本植えられ、弘前城が弘前公園として一般公開されるようになりました。
弘前公園の有料区間とその営業時間について。
弘前公園の桜が世界一になれたのは1882年にお城が譲渡されて公園になってすぐに桜を植えた数名の元藩士から始まる。当初は抗議や抜かれたりした中どんどん植えて守り育てた先人達の苦労があったからだと思うわ。そして観桜会が始まり今年100年。先人達にお礼しないとね。 pic.twitter.com/AUOY58lhbA
— マダオはまだ芽が出ない。 (@mikunimako) 2018年4月25日
本丸・北の郭は大人310円 小人100円(団体料金は大人250円 小人80円)で、弘前城植物園は大人310円 小人100円(団体料金は大人250円 小人80円)です。
共通券をお求めの場合、大人510円小人160円(団体料金は大人460円小人130円)です。
本丸・北の郭は7:00から21:00の営業で、弘前城植物園は9:00から18:00(入園券の販売は、17:30まで)まで営業しています。
アクセス
電車の場合はJR『弘前駅』下車後、市役所方面行きの弘南バスに乗車、『市役所前公園入口』もしくは『市役所前』で下車後、徒歩ですぐ、徒歩の場合は弘前駅から県道17号線に沿って20分ほどです。
バスの場合であれば弘前駅から10分おきに運行される土手町循環100円バスで市役所前公園入口で下車、車の場合は東北道『大鰐弘前IC』で下車後、国道7号を経由して約30分です。
弘前公園の桜まつりの特徴やおすすめポイントは?
園内はヤエベニシダレが満開!遅咲きの桜もほころんできていますので、ソメイヨシノだけじゃない弘前公園の桜もお楽しみください🌸#弘前さくらまつり #弘前公園 #桜 #さくら #sakura #hirosaki_park pic.twitter.com/j0KnYU3TbN
— 弘前公園 (@HIROSAKIPARK_JP) 2018年4月29日
ライトアップ
今日からゴールデンウィークだー!
皆さんはどこか行きますか?
青森県弘前市の桜祭りに行ってきました!
今年で100周年ってことでとっても盛り上がってました!
旅動画も後日公開します!
お楽しみに!#弘前城 #弘前 #さくらまつり #弘前公園 pic.twitter.com/V09tBkqSEV— 赤髪のとも💎8/8ともの会2018 (@tomo0723sw) 2018年4月28日
弘前公園では18:30から22:00の時間帯にライトアップが行われます。このライトアップも歴史があり、1916年に行われた夜桜見物は話題を呼んだそうです。
天守閣とお堀、そして桜が織りなす景色は言葉で形容しがたいほどの美しさです。
屋台
さくらまつり期間中9:00から21:00まで約200の屋台が立ち並びます。
団子やいちご飴、津軽伝統の生姜味噌おでんや黒こんにゃくなどが販売されています。
さくらまつり期間中は大変混雑するので、屋台も売り切れてしまう場合もあるほどです。屋台好きの方は早目に買うようにしましょう。
また、お化け屋敷や遊具施設などがあるため、お子様のいらっしゃる家族連れの方にも優しいお花見ができます。
西濠ボート
ただ撮っただけでこれ。
弘前公園の桜のおそろしさ。
コンデジのJPEG撮影、ノー補正、ノートリミングです。#弘前さくらまつり pic.twitter.com/XGS6I5Er1m— さいとうみかこ(うらべっち) (@urabetti) 2018年4月26日
弘前さくらまつり期間には西濠にてボート
眺めも素晴らしく、西濠は、ワシントンの桜並木に匹敵すると言われる絶景ともいわれています。親子・ご夫婦・カップル・お友達同士で楽しめます。
ボートに乗って水面に浮く花びら「花筏」も楽しめますよ。
営業期間は9:00から17:00で料金は60分1000円です。雨天の場合は営業を見合わせます。
出し物
弘前公園の桜、2色のグラデーション。 pic.twitter.com/eXo8elR6UH
— しじみちゃん本舗(公式) (@shijimi4438)
弘前公園の桜、2色のグラデーション。 pic.twitter.com/eXo8elR6UH
>2018年4月27日
このほか三味線や民謡大会などが行われ、青森の文化に触れることができます。
弘前公園の桜まつりはいつからいつまで?
弘前さくらまつりは毎年4月23日から5月5日に開かれます。
詳細は直接のお問い合わせ、または弘前さくらまつりの公式ホームページをご覧になってください。
弘前観光コンベンション協会
電話番号:0172-35-3131
弘前さくらまつり2019
公式ホームページはhttps://datuac.xyz/archives/2954
弘前公園の桜まつりの駐車場やトイレは?
青森に遊びに来ています。
弘前公園の桜は散り始めていましたが一面ピンク色の花筏を見ることができました🌸
来て良かった✨
素晴らしい光景でした✨ pic.twitter.com/5MPPXTHOAW— keyuko (@keyuko33) 2018年4月29日
駐車場
さくらまつり期間中は非常に混雑するので、車を利用する場合は駐車場の確保を最優先に考えましょう。駐車場は周辺に有料・無料の2種類があります。
駐車場を数か所ご紹介します。
まずは有料駐車場から。
弘前文化センターは110台収容可能。こちらも普通車は最初の1時間は無料で、以降30分ごとに100円。営業時間は8:00から22:00です。
津軽藩ねぷた村はさくらまつりの間、200台収容可能となります。料金は普通車であれば、一日1,000円掛かります。
市立観光館は100台収容可能で、普通車は最初の1時間は無料、それ以降は30分ごとに100円の料金です。こちらは24時間利用可能となっています。
次に無料駐車場についてです。
無料駐車場は富士見橋と岩木橋の2か所です。
富士見橋は弘前公園から徒歩20分の場所にあります。
また、岩木橋は弘前公園まで徒歩40分。こちら2か所の無料駐車場は川が増水した場合、駐車は不可能となります。
最後に穴場駐車場についてです。穴場駐車場は弘前市役所駐車場です。
午前7時から利用できるので早朝に駐車場を抑えることができます。
弘前公園からも近くおすすめです。
トイレ
トイレは園内に16か所あります。
ひざ掛け・毛布の持参
弘前は4月、5月中も肌寒い日が多いので、防寒としてひざ掛けや毛布を持ってくることをおすすめします。
【まとめ】
毎年ゴールデンウィークにどこへ出かけようか悩む方も多いのではないでしょうか。
弘前公園は東北以外の地域からは時間が掛かりますが、日本一と呼ばれるほどの桜は一度でも見る価値がありそうです。
今年のゴールデンウィークは少し足をのばして弘前公園の桜を見に行くのも良いですね。
最後に、この記事を読んで役に立ったと思ったら、SNSなどで是非シャアしてみてください。
また、面白かった点や意外だった点、こんな記事も書いてほしいというコメントがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。
皆さまのコメントを参考に、より良い情報を発信してまいります。