学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

京都旅行

京都の夜桜ライトアップの穴場は?隠れたおすすめ名所を紹介!

更新日:

京都は町全体が桜の名所と言っても過言ではありません。

 

観光の街だけに、桜の季節は人でごった返します。

 

昼間ならともかく、夜は心静かに風情のある桜を楽しみたいもの。

 

ライトアップは穴場で堪能したいですよね。

 

実は京都には知る人ぞ知る夜桜スポットもあるのです。

 

この記事では、それらのおすすめ穴場スポットをご紹介しますね。

目次

京都の夜桜ライトアップの穴場は?隠れたおすすめ名所を紹介!

京都夜桜ライトアップの画像

多くの人で賑わう京都のお花見風景を見ていると、「京都に夜桜の穴場なんてないのでは?」と思ってしまいますよね。

 

確かに、桜シーズンの京都はふだん以上に人で埋め尽くされます。

 

しかし、地元民やカメラマンしか訪れないような穴場の夜桜スポットも存在するのです。

 

運が良ければ、夜桜のライトアップを貸し切り状態で心ゆくまで観賞できます。

 

今回は特別に、京都の隠れた夜桜の名所をご一緒に確認して行きましょう。

スポンサードリンク

<水火天満宮(すいかてんまんぐう)>

水火天満宮紅しだれ桜の画像

こぢんまりとした境内で、風流な夜桜鑑賞のひとときを過ごすのであれば、水火天満宮が一番おすすめです。

 

ここは日本で最初の天満宮として知られている場所。

 

もともと醍醐天皇の勅願によって、都の水害や火災を鎮めることを目的に建てられ、菅原道真公を祀る神社なのですね。

 

テレビでも、桜の見事な穴場として紹介されました。

夜桜の隠れ名所とも言っても良いスポットです。

 

それにもかかわらず、他の桜の名所のような混雑にはまったく遭遇しません。

 

ひっそりと佇む桜を、ゆっくりとした時の中で眺められるのですね。

 

水火天満宮で見られる桜は枝垂桜です。

実は、境内には枝垂桜は2本しかありません。

 

というのも、水火天満宮の敷地自体がそれほど広くなく、そのため枝垂桜が境内全体を覆えてしまうのです。

 

夜に訪れてみると、まるで桜でできた星が、闇夜から降ってくるかのような錯覚に陥ります。

 

水火天満宮の夜桜の魅力は、立つ位置を変えて枝垂桜を眺めると、また別の景色が作り出される点です。

小さな空間でさまざまな風景を楽しめるので、写真を撮りにカメラを持ってここを訪れる人が多いのですね。

 

知名度も低いので、運が良ければこの場所を独り占めし、心落ち着くひとときを過ごせますよ。

 

桜の見ごろは3月の終わりから4月のはじめにかけてです。

 

また、水火天満宮には六玉稲荷大明神や秋葉大神、さらには由太夫社、玉子神石などの末社が多く、さまざまなご利益が期待できます。

 

具体的には、水難・火難・災禍除、盗難・失踪・雷火災厄、さらには子宝・安産にご利益があります。

 

女性にも嬉しいご利益なので、夜桜を見るついでに、ここで祈願も済ませてみましょう。

 

<木屋町>

高瀬川が流れ、周辺におしゃれなカフェやレストランがひしめく木屋町は、実は夜桜の穴場スポットです。

 

四条から五条までの高瀬川沿いには200本余りの桜が立ち並びます。

ここでは桜の開花にあわせて、およそ60基の照明が使用され、ライトアップが行なわれます。

 

木屋町の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬にかけてです。

 

高瀬川のせせらぎに耳を澄まし、ほっと一息つきながら夜の散策を楽しみたいものですね。

 

木屋町での夜桜散策とあわせて楽しみたいのが、レストランやバーです。

 

気軽に楽しめるおすすめレストランは、PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都。

本場イタリアンのピッツァ窯職人が作った新窯を使用して、和の食材をイタリアン風にした料理が特徴的です。

 

ちなみにランチにはブッフェメニューが用意されており、リーズナブルな価格でおしゃれなイタリアンをいただけますよ。

スポンサードリンク

<妙満寺>

妙満寺の画像

穴場の夜桜スポットとして挙げられるのが妙満寺。

 

妙満寺は顕本法法華宗の総本山の寺院として知られているお寺であり、知る人ぞ知る桜の名所です。

 

このお寺は1389年に六条坊門室町に創建されましたが、移転が行われ、現在は岩倉の地に位置しています。

 

京都左京区に位置する妙満寺は、桜の見ごろであっても地元の人やカメラマンくらいしか訪れることのない究極の穴場スポットです。

観光客でごった返す他の桜の名所と比べたら驚くほどの差です。

 

それにもかかわらず、他の桜の名所と肩を並べるほどの美しさを誇っているのですね。

 

妙満寺の境内北側には枝垂桜が並んでおり、花見客を楽しませてくれます。

 

妙満寺の桜の中でも、とくに見どころなのが境内書院前の枝垂桜。

この枝垂桜は桜の見ごろにあわせてライトアップされます。

 

妙満寺は松永貞徳が手がけた枯山水雪月花三名園の1つ「雪の庭」でも知られており、そこでは山桜を観賞できますよ。

 

妙満寺の桜のライトアップは18時から20時にかけて行われます。

桜の見ごろは3月下旬から4月上旬となっています。

 

ひっそりとした地元の雰囲気の中で、夜桜を楽しむにはうってつけのスポットですよ。

<京都府立植物園>

妙満寺の画像

京都府立植物園はおよそ130品種もの多種多様な桜を見られる穴場スポットです。

 

ここでは、およそ7000平方メートルの敷地内で約200本もの桜が90基の照明によってライトアップされます。

 

ライトアップは日没から21時までとなっています。

黄色の花が特徴的な「鬱金(ウコン)」、緑色の花が咲く「御衣黄(ギョイコウ)」、何百もの花びらが独特な「兼六園菊桜」など、他の場所ではお目にかかれない珍しい桜を心ゆくまで鑑賞できます。

 

「普通のお花見は飽きてしまった」という方に、ぴったりの夜桜スポットですね。

 

敷地内は広いので、人が多くてもそれなりにゆったりとくつろぎながら桜を観賞できます。

 

京都府立植物園は通常9時から17時が開館時間ですが、桜のライトアップ中は21時まで開館しています。

ただ、入場できるのは20時まで、という点に注意して見学してくださいね。

 

ちなみに、ここは秋の紅葉シーズンにもおすすめの観光場所です。

機会があれば訪れてみてくださいね。

スポンサードリンク

<将軍塚青龍殿>

清水寺のおよそ5倍もの大きさを誇る大舞台を持つ将軍塚青龍殿も、隠れた夜桜の穴場スポットです。

 

この大舞台へと続く青龍殿庭園には、およそ200本もの桜が植えられており、春になると桜の幽玄な景色で見る者の目を楽しませてくれます。

この庭は回遊式庭園に枯山水庭園を取り込んだ庭であり、東屋からは将軍塚や西山を遠くに臨みます。

 

さらに、大舞台からは二条城・比叡山・四条通などをはじめとした京都の夜景を眺められます。

京都の街を一望しつつ、ピンク色の雲海を思わせる桜を眺められるなんて、とても贅沢ですね。

 

桜と夜景の両方を楽しむならば、このスポットが一番のおすすめですよ。

 

18時から21時が青龍殿の夜桜観賞のベストタイミングです。

 

<宇治橋上流>

宇治橋の画像

夜桜の穴場を巡るのであれば、宇治橋に足を運んでみましょう。

 

この橋は646年にかけられた日本最古の橋であり、古今和歌集や源氏物語などにも登場します。

 

この歴史ある宇治橋上流の両岸に立ち並ぶ2000本の桜はまさに圧巻。

ここで見られる桜は、ソメイヨシノです。

 

宇治橋上流の桜は4月上旬が見ごろ。

 

また、宇治橋の近くの宇治川公園には、中の島・塔の島という2つの島があり、そこでは例年、4月のはじめに宇治川さくらまつりが開催されています。

このお祭りでは、お茶席や宇治の名産品販売、炭山陶器まつり、伏見の銘酒試飲、宇治茶づけのブースなどが酒店され、宇治の名物にどっぷりと浸かることができますよ。

 

中の島の枝垂桜はライトアップが行なわれているので、夜も十分楽しめます。

 

宇治橋周辺には世界遺産として知られるや宇治上神社などがあるので、お花見と共に観光も楽しめてしまいます。

宇治上神社の画像

観光を兼ねたお花見を希望するならば、ここがぴったりですね。

<宇治市植物公園>

宇治橋上流のすぐ近くには宇治市植物園があり、ここでも桜のライトアップが行われています。

 

見どころは京都・八坂神社の円山公園にある祇園枝垂桜と血縁関係にある枝垂桜です。

 

この枝垂桜は樹齢70年にも及ぶ古木です。

 

空から降ってくるように咲く枝垂桜には圧倒されてしまいますね。

 

ライトアップされるとその迫力はさらに増しますよ。

宇治市植物公園の入園料について、昼間は有料ですが、夜間には無料で開放されます。

 

この枝垂桜のほかにも、「春のゾーン」と呼ばれる田舎の段々畑をイメージしたゾーンがあり、ここではソメイヨシノが咲き終わった後に、およそ20種類150本の八重桜を観賞できます。

 

桜の下ではお弁当を広げ、ゆったりとお花見を堪能できるので、夜桜だけでなく昼間に時間をかけてお花見したい場合にも、このスポットがおすすめです。

【まとめ】

いくら観光客に人気な京都の夜桜も、探せば素敵な穴場があるのですね。

 

とくに、最初にご紹介した水火天満宮はテレビで紹介されたにもかかわらず、独り占めできてしまうこともあるのですね。

 

カメラを手に、自分だけのお気に入りの穴場を見つけてみてくださいね。

 

最後に、今回の記事に関連して「京都の夜桜はここが一番良かった」「素敵な穴場は他にもある」などの体験談・口コミがあれば、お気軽にコメントください。

 

みなさんからのコメントが、より多くの方の女子旅をかけがえのないものにしてくれますよ。

 

関連記事:清水寺の夜桜ライトアップの時間帯と見頃は?周辺のディナーも紹介!

関連記事:高台寺の夜桜ライトアップの時間帯や見頃は?秀吉への愛のお寺!

関連記事:円山公園(京都)の夜桜ライトアップの時間帯や見頃は?実は特別!

-京都旅行

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.