学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

未分類

人間関係で付き合う相手を間違えた!他者の判断基準をリサーチ!

更新日:

人間関係のパートナーの選び方ですよね。

 

例えば仕事仲間、友達、先生選び、恋人、結婚相手、、、他には相談相手、何かを依頼するお店(人)

 

それって、すべて、「相手選び」ですよね。自分は、先生選びは大丈夫なのですが、それ以外の仕事や恋愛関連のパートナー選び、これが間違えているんじゃないかと思いました。

 

そこで、他者はどのように考えているかリサーチしてみたいと思います。

目次

人間関係で付き合う相手を間違えた!他者の判断基準をリサーチ!

和服姿の結婚式みたいな場面で運命の赤い糸で繋がれている画像

検索したキーワードは、「人間関係 付き合う人を間違えた」です。

 

これで私がこの内容はいいなと思ったものをピックアップしています。

スポンサードリンク

1人目、付き合う相手を間違えないコツ!

クマのぬいぐるみがハートを持っている画像

1人目、

 

普通の人の対人関係の選び方って大体似たり寄ったりですよね。

 

・一緒にいて面白いから

・お金を持っているから

・イケメン・美人だから

・一緒にいると自慢になるから

・昔からの知り合いだから

 

などなどが大半ではないでしょうか?

 

この選び方は基本的には自分の中の「好き嫌い」です。私も基本的に一緒にいて楽しいからで選ぶケースが多いです。

 

ただ、それ以上に大事な事があると語られています。このブログの彼によると、それは、

 

「信頼できるかどうか?」

 

信頼できるかどうかですか。

 

そういえば、私が働いている職場で、女性スタッフが他の男性に対して「信用できない」とはっきり言って他の1名から「あぁ~、言っちゃった」(あいつは信用できない)と。

 

このブログの方は、信頼関係より能力で選んで失敗したそうです。

 

なんでも仕事ができれば多少横暴でも強引でもいいと、最初は良かったものの、後々、失敗したら責任のなすり合いだったようです。

 

成功したら成果の奪い合い、失敗したら押し付け合い。。。

 

この彼は、好き嫌いや能力より まずは「信頼と言うベース」だと言われています。

私の感想

私は全くそういう事がなくて、信用できないなぁ~と思う人は正直少ないがいる事はいる。

 

当然関わらないし、あいつは信用できない奴と思って付き合うから相手方もこちらに対して嫌悪感を抱いて接してくる。

 

何言ってんだという感じだが、住んでいるルールが違うんだと思う。

 

で、信用できない人と正直関わらないし、信用できない人の私のデーターでは1個あります。情報を公開しない。

 

例えば、稼いでいると言っているけど、どうやって稼いでいるか言わない人などは信用できなかったり、メルカリで商品の画像をあまりアップしない、説明を書かない人は、

 

今までよくないなと思う経験が多かったですね。

 

私には信用できない人と「最初から関わる」と言う事がないので、このブログの人自身が信用できない事をするタイプなんだと思いましたよ。

2人目、梓の『しあわせ』処方箋

医者の女性がカルテを書いている画像

2人目、http://www.azusa-love.net/heart-txt/heart2.html

 

こちらの方は最初から言っているのが「付き合う人を間違えている」と言われています。

 

私がこの記事を書こうと思った理由の1個が他の人が同じことを書いていたんです。人間関係で疲れたりするのは「付き合う人を間違えている」との事。

 

つまりその定義が正しいのであれば、自分はそのままで付き合う人を変えればいいという事になります。

 

傾聴を学んだり、相手に合わせたりとか必要なくて、「付き合う人間関係を変える」という事なのでしょうか?

 

気になるのでこの方のお話をさらに深堀してみましょう。

誰でにでも良い顔をして、私は良い人ですよ~と演じ、
それに付け込む人を、自分と同じ人種だと思いこみ、
骨の髄までしゃぶられて、身も心もボロボロになります。

人間関係で付き合う人を間違わなければ、
人生すべてが行き止まりという事には滅多になりません。

出典元:http://www.azusa-love.net/heart-txt/heart2.html

感想

誰にでも良い顔をして、私は良い人ですよ~と演じ、は、私は確かにあります。

 

たぶん、自分では気がついていないだけなんですが、一応誰にでも丁寧に接しようと思っています。ただ、私の職場に2名自分の利益しか考えないキチガイと、

 

まぁ、悪口大好き人間女性がいて、不思議だなと思いつつ、こんな生き方をしても良いのかなと自分に対して疑問を持った部分もあります。

 

「良い人を演じ、それにつけこまれている」人間関係に疲れる理由は、付け込まれているという事なのでしょうか?

 

それ以上の深堀の内容はありませんでした。

 

一応、1回内容をまとめてみたのですが、話が飛び過ぎていて「付き合う人を間違えている」とはずいぶんと話がズレているように感じたのでここまでです。

 

ただ、私の中で付き合う人を間違えていると「ネット上で書かれていたのが2人目」なかなか興味深いです

 

今回は二人目ですが、一人目を探して見ましょうかな。

3人目、こころにまるを

手から丸い魔法が出ている画像

3人目、http://kokoo.jp/human-relations-not-go-well

 

私がスマホで「人間関係」について調べているとでてきた記事なんです。

 

そして私の中で引っかかったのが、人間関係が上手くいかないのは「自分と合わない人と上手くやろうとするから

 

はぁ?と思いながら周りの人間関係を考えてみると確かにそうかもしれません。。。

人間関係に悩んでいる方の多くが、「多く人と仲良くなろう」「より人から好かれよう」とします。
しかし、無理に誰かと仲良くなる必要も、より人から好かれる必要もありません。

出典元:http://kokoo.jp/human-relations-not-go-well

さらに、仲良くなる人とは自然と仲良くなるし、ならない人とはならないと書かれています。

 

仲良くならない人と「無理に仲良くしようとし、気に入られようとするから疲れる」と。。。

 

他にも長く書かれていたのですが、この内容が一番重要かなと思いましたね。

感想

私自身の努力は、人の気分を害さないように努力する。なるべく楽しい時間が過ごせるように努力する。。。

 

あと以前言われて衝撃だったのが、マッサージの研修でお店で研修をしているのが10名いました。そのうちの1名を私がちょっと変わっているな、素直で天然だなと思っていました。

 

そして講師が言いました、「OOさんとOOさんは客の話をゲラゲラ笑いながら聞いている・天然だよね~」と、

 

その二人は、私の事と、私が天然だなと思った相手です。

 

私は、( ゚Д゚)ハァ?と思いました、私が天然? 自分では気が付きませんでしたが、本当に驚きました。人生で1度も天然なんて言われた事がなかったからです。。。

 

ただ、その時の周りの反応は笑っていなかったので、周りの反応から、(そういう事・本当の事だけど言ってはダメ)みたいな雰囲気を感じました。

仲良くなる人とはいつの間にか仲良くなっているし、気が合う人にはいつの間にか気に入られています。
そうじゃない人と無理やり仲良くしようとし、気に入られようとするから、
その人間関係に違和感を感じ、「人間関係がうまくいかない」と思うようになるのです。

出典元:http://kokoo.jp/human-relations-not-go-well

仲良くなる人とは自然と仲良くなるから無理しなくていいという事なのでしょうか。。。

 

もし人と仲良くなりたいなら、もっと沢山の人と出会ってもっと楽に仲良くなれる人を探しましょうということなのでしょうか。

 

また私が「信じてきた事」、人と仲良くしなければいけない、そうしないと上手く生きていけないよという事です。。。

 

もしかしたらこういう思い込み自体が間違っていたのかもしれませんね。。。

2、自分が人と距離をもちたいから

これが2個目に書かれていた内容で驚きました。「自分が?」人と距離を持ちたいと考えているって事と。。。

誰かと会っているときに息苦しさや疲れを感じることはありませんか?
もし、息苦しさや疲れを感じる場合、あなたが無理をしているということになります。

相手に合わせようとしたり、
自分のバレたくない部分を隠そうとしてみたり、
よく思われるように自分を見せてみたり。

その頑張りが息苦しさや疲れを生んでいます。

出典元:http://kokoo.jp/human-relations-not-go-well

自分のバレたくない部分を隠そうとするのは誰にでもあるのでは??? また、よく思われようとするのも普通ではと思いましたがちょっと違うのかもしれません。

 

書かれている事ですが、弱い自分やかっこ悪い自分がばれるのが嫌で「近づかない・距離を置いている」との事です。。。

人間関係のシンプルな話

優しいお母さんと男の子が手をつないで公演を散歩している画像

では、どうしたら人間関係が楽なものになっていくのでしょうか。
これはとてもシンプルです。

「嫌われることを受け入れて、ただただ自分を表現する」です。

自分と合わない人と一緒にいる必要はありません。
相手に合わせて好かれようとしなくてもあなたを好いてくれる人がいます。

だから、あなたはそのままの自分を表現して、
あなたが付き合いたいなと思う人とだけ付き合ったらいいのです。

そして、ありのままのあなたを見て、去っていく人には去っていってもらう。
すると、あなたの周りには、あなたのそのままを好きでいてくれる人しかいなくなります。

誰に合わせなくても、誰のご機嫌を取らなくても、
そのままの自分を気に入ってくれる人しか自分の周りにはいない、そんな世界になるのです。

出典元:http://kokoo.jp/human-relations-not-go-well

嫌われることを受け入れて、自分を表現するとの事です。。。

 

自分と合わない人と一緒にいる必要はないし、「相手に合わせて好かれようとする必要もない」それでも、好いてくれる人はいるとの事です。。。

 

相手に合わせて好かれようとしなくても好いてくれる人がいるというのが驚きです。。。

 

たぶん、そういう風に思える人は幼少期から幸せに過ごしてきた人なんでしょうね。。。ただ、インターネットはありがたいですね。色々な意見を調べられるので。

 

自分と合わない人と一緒にいる必要はないとの事、、、相手に合わせて好かれようとしなくてもいいって。

 

私はそういう事をしたら一人になってしまうと思っていましたが、違うんですね。。。

 

幼少期には特に母の期待に応えないと怒られる。父からは助けてもらえない。

 

父にはすごくなれと無言のメッセージを頂いていたような気がして医者になると言えば、お前の学力でなれると思っているのか、いくらかかると思っているんだ。

 

(確かに学力的には無理)でも、それは素晴らしいな、でもな、医者になるにはこの位勉強してと説明してくれればよかったのに。。。

 

他にも父には、私が素晴らしい先生がいると言ったら「ケッェと言って新聞を広げて遮断した」この体験は私は整理するために引きこもったような気がします。

 

そんなような過程で育ってきていたので、自分の考えを共感されるなんて事はあまり味わったことがなく、、、「否定される人間関係が普通」だと無意識に思い込んでいたのでしょう。

 

でも、それが間違っていたのかもしれませんね。。。

 

否定される拒否される人間関係は、人間関係ではない。間違った人間関係だという事ですね。。。

スポンサードリンク

「人付き合いが苦手」が明日から激変する方法

優しいお母さんが男の子を抱っこして笑顔の画像

私はこのお母さんが好きなのでこの画像にしました。とても優しそうなお母様で癒されますね。(*^_^*)

 

今回のテーマは3人目(私がこの人間関係について、合わない人・付き合う相手を間違えている)に興味を持った人の記事です。

 

人付き合いを楽にする方法を紹介されています。

 

人付き合いは激変するが、一番のハードルは心理的なブレーキらしいです。

 

人付き合いを楽にする方法は、3個

 

1、言いたい事を言う

2、喜怒哀楽を表す

3、ダメな自分や素晴らしい自分を隠さない。

 

らしいです。

 

言いたい事を言ったら、相手が怒ったり悲しんだり喜んだりするので、自分に合う合わないがハッキリしそうですよね。

 

で、嫌われる(全員に)と思い込んでいますが、そうでもないのかもしれませんね。

 

この人間関係に疲れるのは、「いい人を演じている、出来る人を演じている」かららしいですよ。

 

確かに私の職場にいるゴミだなと思う人、私とかなり真逆な人は、ダメな自分を出しているケースはありますね。

 

その結果、優秀な人うんざりし立ち去り・いなくなり低能ばかりが残って、その低能とだけお話しています。。。ただ、彼はそれでいいのでしょうね。

 

自分を出すことで相手も楽になるとの事。

 

理由は、相手が見えてくるから、

 

ただ、心理的なブレーキは何か?

 

それは、

 

バカな人だと思われそう、その結果、相手にされなくなってしまいそう。

 

不利益味わいそう。などなどです。

 

だから自分を隠している。でも、隠していても結局は嫌う人は嫌うし合わない人は合わないので、出した方が得なのかもしれませんね。

4人目、悩みの9割は普段付き合ってる人を変えれば解消されるというお話 

チェンジの画像

この方は、「最近なんだか上手くいかないな~と思っていたら、人間関係を変えてみませんか?」と提案しています。

 

人生が苦しいのは「辛くなるような人」と付き合っている可能性があるからだと言われています。

 

自分の事を反省する事も大事ですがその前に「付き合う人間関係を再確認」してみましょう。と言われています。

 

自分の事見直す前に、ですよ。「前に」です。まずは人間関係を再確認して自分を幸せにする人間関係か確認してみましょうとの事です。。。

 

「そんなに嫌なら、その集団から抜け出したら?」とこのブログの方は言われています。

 

でも、多くの人は飛び出さないのは、「孤独になるのが怖いから」だと分析したようです。

 

例え相手が偽りの優しさであったとしても、その集団や人間関係を終わらすのにはなかなか終わらすことができないようです。

 

それは、今までの自分を「否定」する行為だからだと言われています。

 

そういう人は依存症だと言われています。自分にとって良くない人間関係だとわかっているのにも関わらず止められないのは依存症だと。。。

 

この方の解決方法は、不動産投資でこの方は成功しているのですが再現性としては乏しいでしょうが、そういう方法もあるというお話は参考にはなりますね。

私の感想

依存症、、、

 

依存症ってどうやったら解消できるんでしょうかね???

 

不思議ですね。。。

 

依存症、人間関係の依存症。

 

精神的に弱く相手に頼ってしまう。悪い関係であってもそれが「正しいと無意識」で思ってしまう。との事なんでしょうね。

 

悪い人間関係、、、と言うか、、、

 

自分に合わない人と付き合うのは、、、なんて言うか、依存葬なんでしょうね。。。

 

たぶん、幼少期にそういう親に育てられてそれが普通だと思う様になっていたのでしょう。。。

スポンサードリンク

5人目、集団生活が苦痛と感じている人は付き合う人を間違えているだけ! 

女子高生がバツのマークを出している画像

まずはURL:https://kaihoudebut.jp/myself/relationship/7555/

 

この方は、サラリーマンだったのか、とりあえず会社員時代のお話で、エネルギーを奪われていたお話をされています。

 

奪われるという表現と、、、「エネルギーを吸われている」と言われています。その理由は「付き合う人を間違えていた」との事。

 

この方はスポーツでは団体競技より個人競技の方が得意のようです。

 

野球、サッカー、バスケットボール等が大っ嫌い、逆に陸上やスケートなどの方が好きだと言われています。

 

理由は、団体競技は自分を抑えて周りに合わせるので自分を抑えるのが大変だと。そして個人競技なら足の引っ張り合いなどもない。

 

これを会社に例えると、チームプレイですよね。会社と言うのはチームプレーを要求されて個性を抑えるにも拘わらず柔軟性を求められる。

 

そして、一時的にはできても長期的には無理。日本のサラリーマンの大半は苦しんでいる。

 

他人の価値観を受け入れようというのは、好きな人ならいいが会社の場合の大半は、合わない人が大半です。

 

興味のない人に価値観を引きずらるとマイナスエネルギーをこの人は受け取ると言われています。

 

健康に気を付けたいのに周りに引っ張られてラーメンにしてしまった。飲み会の2次会に参加して1万円も使ってしまったなどなど。

 

これは「付き合う人間関係を間違えている」と定義しています。

 

この方は色々なセミナーに参加して、ようやく「付き合う人が間違っていた」と気がついたようです。

 

間違った人間関係は排除して、排除したところに自分にとってメリットのある人が入ってくる。

私の感想

人間関係で付き合う人を間違えているか。

 

私の場合は飲み会には参加しない。行っても無駄だと教わり思い切っていかなくなったのでそういう、飲み会での付き合う人を間違えているはないですね。

 

ただ、行かなくても、変な人に気を遣う癖があったようです。

まとめ

今回は「付き合う人を間違えている」と言う前提で検索していたのでそういう情報をまとめています。

 

私にはそんな考えはなかったので、「付き合う人を間違えている」と言う考えは半信半疑でしたが、今回の件で見直してみたいと思いました。

 

人間関係で苦しいのは「自分に合わない人と仲良くしようとしているから」なのかなと、、、だったら、そういう人を捨てて他の人を選択してみるのも良いのかなと。

 

関連記事:見捨てられ不安の解消方法とは?皆はどうしている?

関連記事:オシャレ男子になれば人生が変わる!本当のおしゃれ男子とは?

関連記事:人間関係がうまくいかない理由とは?みんなの考えをリサーチ!

-未分類

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.