北海道旅行を充実させる秘訣。
それは、時間をかけたお土産選びにあります。
いつもお世話になっている人が喜ぶ姿を思い浮かべながら過ごすひとときは、かけがえのないもの。
お土産で日ごろの感謝の気持ちを表せたら、職場の人や家族、彼氏とも円満な関係を築けますよ。
どんなお土産がおすすめか、ご一緒に素敵なお土産を見てまいりましょう。
目次
職場や家族、彼氏に贈る北海道のおすすめのお土産!感謝をこめて!
普段お世話になっている人には、感謝の気持ちを伝えることが大切。
北海道を旅行したら、相手に合わせた素敵なお土産を選びつつ、自分の気持ちも伝えたいですよね。
そこで、今回は職場・彼氏・家族それぞれに合わせたお土産をご紹介します。
相手が何を必要としているのか、しっかりとおさえたうえで選んでみましょう。
<職場用におすすめのお土産>
いつもお世話になっている職場の方には、実用的、あるいは仕事の合間に楽しめるような、気の利いたお土産を選ぶのがポイントです。
また、職場には男性と女性のどちらが多いのかによっても、選ぶお土産は変わってきますよね。
これらの点について考慮しながら、お土産を選んでみましょう。
それでは、職場用におすすめのお土産を見て行きますね。
・マルセイバターサンド
View this post on Instagram
仕事の合間にちょこっと一口、おいしいひとときを楽しんでもらいたい。
そんな気づかいができれば、人間関係もうまくいくかもしれません。
そこでおすすめなのが、六花亭のマルセイバターサンドです。
これは、六花亭のベストセラーの座に君臨し続けているお菓子です。
北海道では、観光客がお土産として買っていくお菓子というより、北海道民から親しみを寄せられているお菓子というイメージがあるようです。
マルセイバターサンドは六花亭専用の小麦粉を使った、さっくりと香ばしいビスケットに、北海道産のまろやかな生乳100%のバター・ホワイトチョコレート・レーズンをあわせたクリームをはさんだ、コクと食べごたえのあるお菓子です。
仕事で疲れて、小腹が空いたときには最適なお菓子ですね。
少々ボリュームのあるお菓子なので、お昼を済ませた後、まさに「おやつの時間」に楽しんでいただけたらいいですね。
View this post on Instagram
注意点は25℃以下の涼しい場所で保存するということです。
夏のお土産として職場にもっていくのは避けた方がよさそうですね。
過ごしやすい季節のお土産としては最適です。
・ハスカップジュエリー
View this post on Instagram
長い間パソコンの画面を見続ける作業の多い職場では、このお菓子をお土産にしてみてはいかかでしょう。
ハスカップジュエリーは、ジャムになったハスカップとバタークリームをクッキーでサンドしたおしゃれなお菓子。
ハスカップと呼ばれる果物は、アントシアニンを豊富に含んでおり、眼精疲労を回復する効果をもつので、眼を酷使する人にはうれしいお土産ですよ。
さらに、ハスカップにはビタミンC ・ビタミンEなどの成分が含まれており、美肌づくり・アンチエイジングの効果もあります。
そのうえ、甘酸っぱく爽やかな味わいなので、女性には喜ばれるお土産ですよ。
ハスカップジュエリーには3種類あります。
一つ目は、プレーンの「ハスカップジュエリー」、2つ目はクッキー生地にビターなココアを練り込んだ「プレミアムブラック」。
View this post on Instagram
そして3つ目は、周りをホワイトチョコレートでコーティングした「ホワイトバージョン」です。
このお菓子はそれほど重くなく、おやつとして気軽に食べられますね。
<家族へのお土産>
家族へのお土産選びは、家庭で役に立つかどうか見極めるのが大きなポイントです。
北海道らしさを楽しむことができ、かつ実用的なお土産にはどんなものがあるのでしょうか。
早速確認してみましょう。
・ハッカ油
View this post on Instagram
毎日の生活に役立つお土産を探しているのなら、ハッカ油がおすすめ。
あまり知られていないお土産ですが、北海道内では名物です。
ハッカ油はとても万能。
芳香剤・消臭剤・防虫剤・そして虫よけとして使用できます。
それ以外にも、水・紅茶に入れてみたり、眠くて仕事や家事がはかどらないときにハッカ油をこめかみにつけたりする、という使い方もできます。
どんな場面でも大活躍するので、実用的なお土産としてはうってつけですね。
北海道各地のお土産店などで手に入るので、探してみてくださいね。
・ガラスコップ
View this post on Instagram
大事な家族には、毎日愛用してもらえる実用品であるうえに、見た目もおしゃれなガラスコップをお土産にしてみたらいかがでしょう。
ガラス製品は小樽に訪れたら欠かせないお土産ですね。
この地域には数多くのガラス店が立ち並んでいますが、その中でもきちんとしたお土産として喜ばれる由緒正しい老舗のガラス店は、北一硝子と大正硝子館です。
北一硝子は明治時代、大正硝子館は大正時代創業のお店であり、当時の伝統を受け継いだちょっと大人な商品が魅力的です。
View this post on Instagram
オンラインなどでは手に入らず、北海道でしか買えない特別なお土産を求めているのであれば、この2つの店舗をおすすめします。
オンライン販売は一切行っておらず、店舗での販売のみとなっているのですね。
どちらにも、丹念に制作された、きらめくようなガラス製品が店頭に並んでいますが、心のこもったお土産を贈るために挑戦してみたいのがガラス作りです。
失敗してしまうのではないかと不安に思うかもしれませんが、大丈夫。
職人さんがしっかりとサポートしてくれるので、満足の行く作品を作れますよ。
何より世界に一つだけしか存在しないガラスを、大切な家族にプレセントできるのは幸せですね。
コップだけではなく、トンボ玉のアレンジメントやその他の小物も作れるので、お父さんにはコップ、お母さんにはトンボ玉のアクセサリーというように分けてみてもよいかもしれません。
<彼氏へのお土産>
いつも素敵な時間を共有してくれる彼氏には、感謝の気持ちがこもったお土産をプレゼントしたいですよね。
仕事や勉強を頑張っている彼氏に、お疲れ様の気持ちもこめて、素敵なプレゼントをチョイスしてみましょう。
ここでは、北海道でしか手に入らないお土産をご紹介しますね。
・北海道産のワイン
お酒が好きな彼氏には、ワインをお土産に選んでみるのもよいでしょう。
北海道といえば、ワインの産地です。
北海道の夏は湿度が低く、昼夜の寒暖差が激しいため、ワインの原料となるぶどうの栽培にはうってつけなのですね。
きれいな空気と豊かな自然の中で育まれたぶどうを原料にしたワインは、ハイクオリティのお土産になります。
ワインは人によって好きな銘柄・味が異なるので、一概に「これがおすすめ」とは言い切れません。
ただ、おすめできるワインを挙げるのであれば、宝水ワイナリーのワイン「RICCA」です。
待望のRICCAワイン堂々完成です!?
実は、RICCAと同じ名前のワインを見つけたとの事で、先日お客様から頂きました。開封日は「RICCAの女帝」acoの誕生日です!とても美味しかったです!ありがとうございました!
ボブサイトウ pic.twitter.com/LOACKaeWeF— RICCA (@ricca_with_hair) 2014年2月19日
このワインは辛口~やや辛口である点が特徴的。
すっきりとしたのどごし、かつパンチの効いたワインが好きな彼氏にはぴったりのお土産ですね。
日ごろの感謝の気持ちをこめて、おいしいワインを贈ってみましょう。
・パレットショコラ
View this post on Instagram
最近はスイーツ好きな男性も増えていますよね。
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたの彼も、無類のスイーツ好きかもしれません。
そんな彼を笑顔にするお土産が「ショコラティエマサール」のパレットショコラです。
このお店は1988年に創業した北海道のチョコレート専門店。
ショコラティエマサールが目的で北海道に訪れる人もいるほどの人気点です。
パレットショコラはカラフルでおしゃれなデザインが魅力的ですね。
友達からショコラティエ マサールの
パレットショコラもらったー💕
かわいい💕 pic.twitter.com/SreRTEDmx7— LISE spaceZero (@RetrogradeLise) 2018年3月11日
味はスイート・ミルク・ホワイトの3種類で、これらのチョコレートの上にカラフルなプリントがほどこされています。
10枚入りのパッケージは1080∼1,144円、20枚入りは1,728円∼1,814円となっています。
この他にも、ミントリーフショコラ(864円∼907円)もあるので、甘いチョコレートよりも少し大人の味が好きな彼であれば、こちらをお土産に選んでみるのもよいでしょう。
ショコラティエマサールは札幌の西線11条から徒歩10分の場所にあります。
札幌に立ち寄る予定があれば、ぜひ店舗をのぞいてみてくださいね。
お店も白くシンプルで洗練されたデザインです。
店舗ではショコラをふんだんに使ったスイーツをいただけるサロンも設置されているので、彼へのお土産を買うついでに、自分もショコラを楽しんでしまいましょう。
【まとめ】
自分用のお土産選びも楽しいですが、人へのお土産選びの方が充実する、といった感覚を味わったことはありませんか。
お土産を贈る相手がいることで、こんなにも自分は人に恵まれているのだな、と感謝の気持ちでいっぱいになります。
今回ご紹介したお土産を参考にしつつ、北海道を訪れたらお土産選びも楽しんでしまいましょう。
最後に、今回のお土産情報に関連して、「もっと素敵なお土産があるよ」、「こんなお土産をもらってうれしかった」などの体験談・口コミがあれば、どうぞお気軽にコメントください。
皆さんからのコメントが、より多くの読者の方の素敵なお土産選びにつながりますよ。
関連記事:北海道海産物のおすすめのお土産は?贈った相手を笑顔にする海の幸!