学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

北海道旅行

6月の北海道旅行!おすすめの観光スポットやイベントはどこ?

更新日:

北海道は6月に観光せねばもったいない、と言えるほどお出かけにぴったりの季節です。

 

6月の北海道は梅雨もなく、過ごしやすいのがメリット。

 

さらに北海道の食・文化・自然に関するイベントも各地で開催されます。

 

どの観光スポットがおすすめか、下準備するのが旅行のコツ。

 

本記事では、6月の北海道でおすすめの観光スポットやイベントをご紹介します。

目次

6月の北海道旅行!おすすめの観光スポットやイベントはどこ?

北海道の花壇の画像

6月の北海道はちょうど初夏をむかえます。

 

北海道には長い梅雨はないため、このシーズンはあたたか、かつ爽やかな気候が特徴的です。

旅行には申し分のない季節であるうえに、この時期には道内各地で地元を楽しめるイベントが開催されます。

 

6月ならではの北海道を満喫するためにも、事前にしっかりと観光スポットを調べておくのがポイント。

 

早速この記事で6月の北海道旅行におすすめの観光スポットを確認していきましょう。

 

おすすめ:6月の北海道の気温は?旅行にぴったりの服装や持ち物も紹介!

 

スポンサードリンク

<富良野>

富田ファームの画像

北海道といえば、一面に広がる花畑を思い浮かべますよね。

 

誰もがイメージするような北海道の景色を実際に眺められたら、その感動はひとしおです。

 

そんな体験を望んでいるのならば、6月中旬頃に見ごろをむかえる富良野のラベンダー畑が見逃せません。

富良野のラベンダー畑の画像

爽やかな空気の中、一面に広がるラベンダーが風に吹かれてゆれている様子に、ふだんの日常の忙しさも忘れてしまいそうになります。

 

富良野は札幌から片道2時間ほどの距離なので、丸一日富良野観光に充てられれば、比較的気軽に立ち寄れます。

 

富良野でラベンダー畑を見るのならば、ファーム富田をおすすめします。

 

6月の下旬からファーム富田のほぼ中央の畑「倖(さきわい)の畑」で、ラベンダーの花が見られるのですね。

 

ここで見られるラベンダーは4種類です。

 

同じラベンダーとはいえ、花の色が異なるので、色合いの違いをじっくりと観察するのもよい楽しみ方の1つです。

 

実は、ファーム富田は24時間出入りが可能です。

一面のラベンダー畑の画像

そのため、朝早くここに到着できれば、人のいない一面のラベンダー畑を独り占めできてしまうのです。

 

ラベンダーの写真を撮るなら、朝8時ごろに訪れるのがおすすめですよ。

 

この時間帯はラベンダーの花びらも開ききっておらず、濃く美しい色あいをカメラのフレームにおさめられます。

 

さて、ラベンダー畑に訪れたら欠かせないもの、それは「ラベンダーソフトクリーム」です。

コーンタイプのスフとクリームは税込300円でいただけるので、ラベンダー畑で歩き疲れたら、休憩がてら気軽においしいラベンダーソフトを頼んでみてはいかがでしょうか。

 

おすすめ:北海道を満喫するならここ!女子旅におすすめの自然スポット!

 

<YOSAKOIソーラン祭り>

6月の北海道のイベントといえば、YOSAKOIソーラン祭りが挙げられます。

 

例年、6月中旬の5日間札幌で開かれ、昼夜問わず盛り上がりを見せるお祭りは1度でも見ておきたいものですね。

 

そもそも札幌のYOSAKOIソーランとは、高知県のよさこい祭りの鳴子と北海道民謡のソーラン節をかけあわせたものです。

このお祭りは1992年から始められたお祭りで、今や250を超えるチーム、3万人にも及ぶ踊り子のダンスパフォーマンスが、200万人以上の観衆を魅了する非常に大きなイベントです。

 

今では北海道の初夏の風物詩として知られるほど、観光客だけでなく地元の人々にも親しまれています。

 

また、驚いたことに近年はブラジル・台湾・アメリカ・ロシアなどをはじめとした世界各国からもチームが集まり、国際色の加わった独特なお祭りに進化を遂げています。

お祭りの運営は札幌市民が担っているというローカルな特徴を残しながらも、新しい形で発展してゆくお祭りの様子は圧巻ですよ。

 

おすすめ:札幌のおすすめ観光プラン!朝から夜まで満喫するならここ!

 

スポンサードリンク

<知床開き>

知床の画像

札幌のYOSAKOIソーラン祭りに続き、毎年6月に開催されるイベントとして知られているのが知床開きです。

 

このイベントは、知床の羅臼町で行われるお祭りであり、例年6月の第3土曜・日曜に開催されています。

 

土曜日は前夜祭、日曜日が本祭となります。

 

前夜祭においては、郷土芸能の知床いぶき樽の演奏が披露されたり、地元の高校生がよさこいの演舞をして街を練り歩くなどのパフォーマンスが行われたりと翌日に向けた盛り上がりを楽しめます。

 

さらに、前夜祭では最後に花火大会が実施され、打ち上げ花火を鑑賞できるのですね。

 

そして、一番の盛り上がりを見せるのが翌日に行われる本祭。

 

ますっちさん(@keiichi_masukawa)がシェアした投稿 -

本祭の見どころは、知床千人踊です。

 

羅臼音頭に合わせて、地元の人々が市街地を練り歩く姿には元気をもらえます。

 

各グループの色とりどりの浴衣や着物は非常に華やか。

 

踊りを見ていると、その世界に引き込まれてしまいそうになります。

 

さらに、北方領土からビザなし訪問団も参加するので、北国の人々の貴重な交流の一幕も目にできます。

 

そして、本祭では大きな鍋で作られ、海の幸をたっぷりと堪能できる知床千人鍋がおすすめです。

 

グルメもお祭りも両方楽しむのなら、知床開きを見に行ってみましょう。

 

おすすめ:北方領土問題をわかりやすく解説!ロシアやアメリカ、中国の立場は?

<函館 イカソーメン>

6月ならではのグルメを味わうなら、函館にイカソーメンを食べに行くのがおすすめです。

 

函館は「イカの街」として知られる街。

 

しかし実は、函館漁協の取り決めでは、1月から5月の間には真イカ(スルメイカ)の漁が禁止されています。

漁の画像

6月2日には漁が解禁されて、新鮮なイカソーメンをいただけるのですね。

 

解禁したて、取れたての真イカをお醤油に付けていただく贅沢な食べ方を6月の函館に訪れたらぜひ試してみたいものです。

 

函館の新鮮なイカは、コリコリとした食感が特徴的で、他の場所で採れるものとは美味しさが全く異なる、と評判です。

 

せっかく美味しいイカをいただくならば、質の良いメニューを提供してくれるお店に行きたいですよね。

 

おすすめのお店は、函館朝市にのれんを掲げて34年の老舗「函館朝市 味の一番」です。

このお店は店名の通り、朝市の中にあり、獲れたての海の幸をいただけるのですね。

 

ここでは、その日の朝に獲れた新鮮な朝イカをイカソーメンにして出していただけます。

 

さらに、味の一番の名物は、自家製の醤油だれで漬けたいくらです。

テレビでも紹介され、有名歌手からもお墨付きをもらうほどの逸品なので、イカそうめんとセットで試したいですね。

 

グルメ好きなら、6月の函館に新鮮なイカを食べに足を運んでみましょう。

 

おすすめ:こぼれる程のいくら丼が食べられる北海道のおすすめ店6選!

 

 

スポンサードリンク

<札幌クラシックビアガーデン>

 

a.konngramさん(@a.konngram)がシェアした投稿 -

6月は初夏。

 

この季節には札幌市内各所でビアガーデンが開き始め、夏の風物詩として多くの人々が集います。

 

その中でも、さっぽろテレビ塔1階テラスで開かれるサッポロクラシックビアガーデンはおすすめ。

ここでは、北海道限定のサッポロクラシックとジンギスカンを堪能できます。

 

ビールも食事も″北海道ならでは″を味わえる贅沢なひととき。

 

もちろん、サッポロクラシックビアガーデン近くの大通公園でもビアガーデンが開催されていますが、そこは火気厳禁のためジンギスカンは食べられません。

 

さらに、ビアガーデン会場はさっぽろテレビ塔の真下にあるので、多少雨が降っても問題ありません。

札幌タワーの画像

開催期間は例年5月末から9月上旬までと、長い期間にわたり楽しめます。

 

そのため、6月はもちろん、夏の北海道旅行でも満喫できるスポットです。

 

おすすめ:初めて小樽旅行!観光スポットや温泉、グルメも一挙ご紹介!

<支笏湖湖水まつり>

支笏湖湖水まつりの画像

6月の北海道は、自然を楽しむには適した爽やかな季節です。

 

この時期にイベントも兼ねて訪れておきたい場所が、支笏湖です。

支笏湖の画像

支笏湖は世界有数の透明度の高い美しい湖として知られており、その水質は2017年まで9年連続です。

 

この淡麗な支笏湖の湖畔にある千歳市支笏湖温泉周辺で、毎年6月末の土日2日間に開催されるのが支笏湖湖水祭りです。

 

お祭りではさまざまな催し物が楽しめますが、その中でも注目なのが湖上花火とヒメマスの塩焼きです。

ヒメマスの塩焼きの画像

支笏湖湖水祭りの初日に、湖上打上げ花火大会にて花火が400発ほど打ち上げられます。

 

湖上花火に特徴的な扇状の花火は見どころです。

 

また、ダイナミックに花開く花火が湖に映る光景も見逃せません。

そして、グルメ好きにたまらないのがヒメマスの塩焼きです。

 

地元で獲れたばかりの新鮮なヒメマスの塩焼きは、支笏湖観光で疲れた時の休憩時間にはぴったりのグルメですね。

 

その他、2日間とも千歳産の地元野菜の販売されているコーナーや、ネイチャークラフト体験教室が設置されており、豪華賞品の当たる大抽選大会も開催されます。

 

支笏湖で自然に浸り癒されながらも、人々で賑わうイベントも楽しめてしまうので、旅行には最適なスポットですよ。

 

【まとめ】

6月の北海道は実にイベントの多い季節ですね。

 

北海道の自然と食、文化を気軽に体験できる地元イベントを、旅程に入れない手はありません。

 

行く先々でどんなイベントが行われているか調べてから旅程を立てれば、一層充実したプランを組めますよ。

 

最後に、今回の記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしてみてください。

 

また、記事のこの部分が面白かった、ここが意外だったなどのご感想があれば、お気軽にコメントください。

 

みなさんからのコメントをもとに、より一層旅行を満喫できるような記事を執筆してまいります。

 

関連記事:7月の北海道旅行!おすすめの観光スポットはどこ?

関連記事:8月の北海道旅行!おすすめの観光スポットはどこ?

関連記事:9月の北海道旅行!おすすめの観光スポットはどこ?

-北海道旅行

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.