2020年から大学の入試改革が行われます。
大学側は従来のような暗記力・知識力ばかりを測る試験問題でなく、思考力・表現力・議論する力・プレゼンテーション能力を重視する入試を実施してゆくことが予想されます。
今までの勉強方法では、大学入試に太刀打ちできないことを予測して、最先端の受験指導を行っているのがモチベーションションアカデミアです。
東大・早慶をはじめとした深い思考力を身に付けるための工夫が施された授業とは、一体どのような授業なのでしょうか。
今回は、今までの予備校とは全く異なる受験指導を行うモチベーションアカデミアについてご紹介します。
目次
モチベーションアカデミアの評判!2020年から大学の入試改革内容は?
モチベーションアカデミアは2011年に創業した新しい受験予備校。(現役生のみが対象の予備校です。)その受験指導法は私たちが今まで目にしたことのない、斬新なものです。
2020年の大学入試改革という言葉を聞いたことはありませんか?
大学の入学試験方式が、より思考力・表現力を問うようなものに変わってゆくと予測されているのです。
しかし、どの予備校を見ても、まだ2020年以降の大学入試改革に沿った受験指導を積極的に行っているところはありません。
モチベーションアカデミアは、最も早く2020年大学入試改革に対応した授業を展開し、さらには受講生を最難関大学やAO入試の最難関である慶應SFCに合格させています。
今回は、予備校界の最先端をゆくモチベーションアカデミアについてその実態を探りましょう。
<他の予備校と異なる点>
モチベーションアカデミアは授業方式をはじめとして、あらゆる点で他の予備校と一線を画する予備校です。
なぜこのようにあらゆる点で、類を見ない予備校なのでしょうか。その理由は、モチベーションアカデミアの成り立ちにあります。
もともとモチベーションアカデミアは人材コンサルティングの会社が創った学習塾であります。
コンサルティング事業を通して、企業の従業員のやる気をいかにして引き出すのかということを研究してきたため、中学生・高校生の勉強へのやる気を引き出すプロフェッショナルな知識が蓄積された予備校なのです。
他の予備校にはない、新しい観点から創設されたモチベーションションアカデミアですが、コンサルティングの経験は十分に活かされていると言えるでしょう。
その証拠として慶應SFCのAO入試合格率が2年連続100%となっています。
<こんな方におすすめ>
モチベーションアカデミアは既存の予備校の中でも非常にユニークな視点を持った予備校です。
「様々な予備校を見学してみたけれど、どの授業を受けてもやる気が出ない」、「そもそも勉強の仕方が全く分からない」、「ただ問題を解いたり、暗記したりする勉強よりも、自分で考えて人と話し合いながら勉強したい」と思っているのなら、まず見学から始めてみるのが良いでしょう。
・やる気を持続させて受験勉強を進めたい
・勉強の仕方が分からない
・最難関校に受かる思考力を身につけたい、学問の本質を知りたい
・わざわざ予備校に通うのであれば、良質な授業を受けたい
・大学に入り、社会に出ても有用な能力を身に着けたい
受講生は1人1人違う悩みを持っていますが、どのような悩みを抱えた方も、広く受け入れている予備校なので、「自分の悩みなんてレベルが低い」などと思わずに受講することができます。
モチベーションアカデミアには、上のような悩みを持った方にぴったりと合う授業方式・カリキュラムが用意されています。
それでは、具体的にどのような受験指導を行っているのでしょうか。早速確認して参りましょう。
<モチベーションションアカデミアの他の特徴>
最初にモチベーションアカデミアの大きな特徴を挙げました。
しかし、他の予備校と異なる独自の特徴はそれだけではありません。
ここでは、大学入試の将来を見据えるモチベーションアカデミアだけの特徴についてご紹介します。
・受講生個々に合わせたプログラムを用意
モチベーションアカデミアでは、最初に無料カウンセリングを行い、一人一人の悩みを考慮に入れた上で、各個人に合った学習プランを作成します。
他の予備校では、受ける講座を決める際にも、各自が自分で決める場合が多いですよね。
しかし、ここでは個人の現状を確実に把握した上で受講を始められるので、より一層質の高い学習を行うことが可能です。
・講師担任制度(講師=担任)
他の予備校の場合、″授業を担当する講師″と″受験勉強・受験指導を行う担任″は別の人です。
そのため、授業を担当する講師に自分の現状をしっかりと把握してもらえず、授業について行けないということが起りがちです。
しかしモチベーションアカデミアであれば、授業の講師がそのまま担任を兼ねるので、あなたの現状をきちんと把握した上で授業を進めてくれます。
普段から授業で受講生の表情を見ながら指導している担当講師なので、受講生のちょっとした変化にも敏感に気付いてくれます。
また、講師室はいつでも開いているので、好きな時に質問・相談を行うことができます。
・勉強するやる気が出ないのなら、個別指導を
自分の力で勉強するほどのやる気が出ないという悩みや、勉強の仕方が分からないために一人で勉強できないという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そのような場合にぴったりなのが、1対1の個別指導です。
講師と相談しながら、1か月あるいは1週間の勉強計画を立て、その計画を毎回の授業で達成できたか確認し、翌週の計画を修正します。
個別指導を通してこのようなサポートを受けることで、自分の力で計画を立てて勉強する力が身に付くようになります。
・全員優秀な講師
大手予備校や中規模予備校には、あまり授業の得意でない先生もいらっしゃいます。
しかし、モチベーションアカデミアの講師は、全員が心から受講生を応援してくれる優秀な講師です。
というのも、この予備校の講師陣は採用率5%という厳しい競争をくぐり抜けた講師のみで構成されているためです。
講師は東大・早慶・一橋に在籍している現役大学生、あるいはそれらの大学出身の講師です。
勉強だけでなく、受講生の気持ちにも寄り添うことができる講師が揃っているので、受験を乗り切る上で精神的な支えにもなりますよ。
・少人数の対話型授業
モチベーションアカデミアは授業の形式も非常に特徴的です。
ここでは10人以下の少人数制が採られており、互いに対話しあう形式で授業が進められているのです。
なぜこのような方法で授業を行うのかというと、受講生自身の理解度を深め、知識を確実なものにするためです。
多くの予備校では、受講生の人数も多く、完全に受け身の授業です。
しかし、モチベーションアカデミアであれば、学習内容が本当に自分の血肉となっているのか確認しながら受験勉強を進めることができます。
また、対話を通して他人の意見を聞くことで思考力・表現力が身に付きます。このような力は最難関校合格を目指している方には、必要なものです。
実際にモチベーションアカデミアに入塾した人は、大手予備校の大教室で受け身の授業を受けることに疑問を感じて入った方が多く、入塾後に成績が飛躍的に伸びるケースが多いのです。
・AO入試対策はモチベーションアカデミアの武器
モチベーションアカデミアはAO入試には非常に強い予備校です。
その証拠として、AO入試の最難関である慶應SFCに3年連続で合格者を出し、そのうち2年連続で合格率100%の実績があります。
AO対策講座だけでなく、一般の授業においても、対話を行うことで思考力・表現力を鍛えますが、AO入試対策ではさらにそれらの力を伸ばします。
ただ知識を詰め込むのではなく、学問への探求心・好奇心を持ち、常に自分の持つ疑問を基に問いを立て、人と議論し合う姿勢を身に付けます。
現在は一般入試とAO入試は、別々のものとして扱われていますが、2020年以降は大学入試も改革され、思考力・表現力を審査されるようになる予定です。
AO入試と一般入試の境目がなくなるかもしれないのです。
したがって、モチベーションアカデミアのAO入試対策は将来を見通した最先端のプログラムであることが分かります。
AO入試対策のプログラムとしては、あるテーマについてグループで議論し合う「探究創造ゼミ」、プレゼンテーションの制作・発表を行う「プレゼンテーション講座」、論文制作を行う「論述講座」、あらゆる分野で活躍する社会人や大学生を呼んで講演を聞く「モチベーションゼミ」などが用意されています。
このように多角的な対策を行うことで、様々な観点から物事を洞察する力を身に付けることが可能となるのです。
<難点>
モチベーションアカデミアは受験システムの変化を先読みしている、最新型の予備校です。
そもそも勉強の仕方が分からないという方から、東大・早慶などの最難関校を目指したい方まで、幅広い受験生に対応した予備校ですが、もちろん難点もあります。
予備校選びの際に意外に大事なのは、難点を見るということです。
難点を踏まえた上で、自分に一番合った予備校を選びましょう。
・模試を実施していない
大手予備校である河合塾や、前回・前々回にご紹介したお茶の水ゼミナール、駿台予備校では、大きな模試を実施しています。(それぞれ河合模試、駿台模試、進研模試)
しかし、モチベーションアカデミアでは、このような模試が実施されないので、自ら外部の模試を受けに行かない限り、自分の実力が全国の中でどれくらいなのか分かりません。
模試という枠組み自体をはるかに飛び抜けたメソッドで受験指導を行っているので、既存の受験システムに対応した指導は期待できません。
ただし、模試について担任(=講師)に相談すれば、非常に細かく熱心なアドバイスを行なってくれます。
・現役生のみ
モチベーションアカデミアは現役生のみの予備校なので、高卒生(浪人生)は入塾できません。
また、現役生側からすれば浪人生が同じ校内にいないので、現役生のみで固まってしまい、1年多く勉強している浪人生がいる緊張感が無いという難点もあります。
しかし、モチベーションアカデミアの場合は、授業形式が対話式で特殊であるため、他の面での緊張感を得ることはできます。
・校舎が少ない
惜しいのは、校舎が非常に少ないということです。日本全国展開はおろか、東京以外の関東圏内でさえ、校舎は見当たりません。
事実、校舎は東京都内に3つのみで、渋谷校、自由ヶ丘校・下北沢校です。
東京都在住の方は通うことが可能ですが、東京以外の方には通学は厳しいと言えるでしょう。
【まとめ】
今までご紹介した予備校とは全く異なったタイプの塾があることに、あなたも驚かれたのではないでしょうか。
これからは「やるべきことをこなす」従来型の受験勉強から、「やるべきことをこなしながら、自分の頭で考えて前進して行く」受験勉強への切り替えが必要となります。
モチベーションアカデミアはその先駆けとなる存在の予備校だと言えるでしょう。
最後にこの予備校の優れた点を挙げるとすれば、「ますはやる気を起こすところから始まり、最難関校に合格する思考力を身に付けるところまで引き上げてゆく」という点です。
自分にはやる気がないから合格は夢でしかない、と諦めかけている方には、ぴったりの予備校かもしれません。
試しに体験授業を受けてみるだけでも良いきっかけとなるかもしれませんよ。
最後に、今回の記事が面白いと思った方は是非SNSでシェアしてみてください。
また、面白かった点ご感想などがありましたら、お気軽にコメントしてくださいね。
皆さまのコメントがより良い記事作りのヒントになります。