学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

イベント

長岡まつり大花火大会2019年の日程!有料観覧席と穴場も紹介!

更新日:

「日本三大花火大会」の一つとして名を馳せている長岡まつり大花火大会年は、尊い平和を懇願する気持ちから始まりました。

 

パノラミックな花火の芸術が特徴的な長岡まつり大花火大会で、個性のある力作を存分に鑑賞してみませんか。

 

今回は2019年長岡まつり大花火大会の有料観覧席のおすすめはと値段。

 

おすすめの有料観覧席・穴場スポットを中心に、その魅力についてご紹介します。

目次

長岡まつり大花火大会2019年の日程!有料観覧席と穴場も紹介!

長岡花火大会の画像

長岡まつり大花火大会の前身は「長岡復興祭」です。

 

終戦直前の長岡の大空襲から1年後、1946年8月1日に慰霊と恒久平和を願い、市民により、復興のために行なわれたものでした。

 

復興の祭りとして始まった長岡まつりも、今となっては大曲・土浦の花火大会と並ぶ「日本三大花火大会」に数えられるまでになりました。

 

この「日本三大花火大会」の中でも長岡まつり大花火大会は異色の花火大会です。

 

ここで打ち上げられる花火は、慰霊と平和への願いが込められたものであるため、花火業者によるコンクールは行なわれていないのです。

ハート型の雲をすくうような画像

今回は、この長岡まつり大花火大会の特徴や穴場を中心に、花火大会に関する情報をお届けしますね。

 

スポンサードリンク

<日時>

カレンダーの画像

長岡まつり大花火大会は、信濃川の河川敷にて開催されます。

 

8月1日に前夜祭が行われ、大花火大会は2日・3日に行なわれます、2日連続で花火が打ち上げられるので、都合のつく日を選べる点が嬉しいですね。

 

もちろん2日とも鑑賞するのも楽しいものです。例年2日間で2万発、100万人以上が訪れます。

 

2019年度の花火の打ち上げ時間は、19時25分~21時10分

 

1時間45分にも渡る長い花火大会です。

 

ここまで長い花火大会も珍しいので、花火を思う存分楽しみたい方には非常におすすめですね。

 

<アクセス>

長岡駅の画像

出典元:wikipedia

電車の場合はJR「長岡駅」から徒歩30分、車の場合は関越道長岡ICから20分です。

 

有料シャトルバスを利用する場合には、国営越後丘陵公園駐車場からバスが出ています。こちらは20分かかります。

 

駐車場については、<注意点>の項目で詳しくお伝えしますね。

 

スポンサードリンク

<特徴>

案内する女性の画像

花火大会の基本情報をおさえたところで。次は特徴についてご紹介します。

 

どの花火大会に行こうか迷われている方にはご参考にしてみてください。

・世界最先端の花火

花火大会の画像

長岡まつり大花火大会は日本で最も有名な花火大会の1つであることから、世界最先端の技術を凝縮した花火大会であるとも言えます。

 

「正三尺玉(三十号)花火」と呼ばれる直径650mにも及ぶ花火や、復興祈願の花火「フェニックス」、全長650mの「ナイアガラ」、色彩豊かなスターマインを同時に上げる「ワイドスターマイン」、「天地人花火」など個性的な数々の力作には心を打つものがあります。

 

特に「正三尺」は関東では禁止されている花火なので、関東にお住まいの方は必見ですよ

・有料席

有料席の画像

長岡まつり大花火大会は有料席が充実しています。

 

有料席の倍率は1.4倍から3.9倍のようです。

 

座席は様々な種類がありますが、場所によっては抽選せずとも席を取れることもあるので、試しに応募してみることをおすすめします。

 

特に左岸イス席、フェニクス観覧席、カメラマン席は狙い目です。

 

詳しい座席情報は次の<有料席>の項目で詳しくお伝えしますね。

・無料観覧席の場所取り

ブルーシートの画像

長岡まつり大花火大会では、有料席の周辺に無料観覧席が用意されています。

 

しかし、こちらの場所取りは14時以降なのでその前に場所取りすることは不可能です。

・屋台グルメも楽しめる

屋台の画像

花火大会といえば、やはり屋台グルメも欠かせません。

 

去年はホタテやつぶ貝などの海産物、炭火で焼いた鮎、団子などの豪華な屋台が出店されました。

・乙な楽しみ方も可能

長岡まつり大花火大会では、豪華でおしゃれな楽しみ方も体験できます。

 

今年は奮発して、屋形船や桟敷席を利用して、極上の花火鑑賞をしてみるのもおすすめですよ。

① 屋形船

屋形船の画像

混雑とは無縁に、落ち着いて花火を楽しみたければ、是非屋形船を候補に入れましょう。

 

屋形船の相場は大体1万8000円です。

 

特製弁当や飲み放題プランもあり、値段は高いですが、東京の隅田川花火大会の屋形船よりもお得に楽しめます。

 

一生に一度は乗ってみませんか。

 

お問い合わせ先:長岡まつり屋形船協議会事務局 0258-33-2711

②桟敷席

花火大会の画像

屋形船と並んで桟敷席も人気です。

 

桟敷席は1マス(120cm×150cm、定員4名)で25000円のお値段です。

 

お問い合わせ先:長生橋サジキ組合 0258-32-1388

 

<有料席>

案内している女子高生の画像

長岡まつり花火大会は有料席が充実していることが特徴です。

 

先ほどお伝えしたように、場所によっては抽選を行わずとも取れる席もあります。

 

有料席は「右岸側」と「左岸側」に分かれています。1人当たりのお値段も良心的なので、見逃せませんね。

 

それでは早速、席について確認しましょう。まずは左岸の席から。

 

スポンサードリンク

[左岸]

川沿いの画像

① 左岸マス席

1マス(6人まで)1万5000円。この席は打ち上げ場所に近い人気の席です。

 

一度に応募できるマス数には制限があり、4マスまで応募可能となっています。

② 左岸イス席

左岸イス席は1人3000円です。1度につき5席までの利用が可能です。

 

唯一のテーブル付の座席です。

 

[右岸席]

川沿いの画像

① 右岸マス席

この席は2014年から新しく新設された席であり、最もおすすめの席です。

 

1マス(6人まで)につき18000円の料金がかかります。

 

一度に4マスまで応募することができます。

② 右岸ベンチシート席

右岸マス席に次いでおすすめの席が右岸ベンチシート席。こちらは一人3000円です。

 

募制限は1人5席までです。

③ フェニックス席

長岡まつり大花火大会の目玉である「フェニックス」を見たいのであればこの席から一番綺麗に眺めることができます。

 

1人2000円の席であり、一度に購入できる枚数制限はありません。

④ カメラマン席

カメラマン席は1マスにつき5000円です。花火全体を見渡したい方には、この席がおすすめです。

 

ただし、三脚を使用する方専用の座席となっています。

 

堤防の急斜面を利用した席であり、右岸指定席の最後尾の部分です。

 

一度に1マス(2人まで)の応募ができます。

⑤ 右岸3日限定席

この席は8月3日のみ右岸マス席の後方に用意される席です。

 

お値段は1人3000円。

 

右岸マス席の一部なので最も花火の良く見えます。

⑥ 身体障害者席

この席は駐車場代を含み、1組(4人まで)4000円です。

 

さいわいプラザの屋上に座席が用意されており、快適に花火を楽しむことができます。

 

[申し込み方法]

メールの画像

そして気になる申込方法。

 

長岡花火チケットセンターの公式HPによると、2018年度の有料観覧席のチケットの申込受付は、6月22日(金)から開始されます。

 

郵送あるいは、インターネットから応募が可能です。応募を経て抽選を行います。

 

また、コンビニ販売も行っており、こちらは5月6日から開始されます。

 

コンビニ販売の場合は先着順で、抽選を経ずにチケットを手に入れることができます。

 

<穴場スポット>

花火大会の画像

どこの花火大会でも、人ごみを避けるのは困難ですよね。

 

そこで、下調べしておきたいのが穴場スポットです。

 

場所によって「花火全体が見えるのか」「特定の花火が綺麗に見えるのか」が異なるので、事前に自分の見たい花火について考えてから、穴場選びを行うのがポイントですよ。

 

それでは穴場を確認しましょう。

・無料席

有料席の周りには無料席が設定されています。

 

この場所は14時以降に場所取りが始まるので、それ以前の時間帯には場所を取ることはできません。

・蔵王橋周辺

蔵王橋周辺は打ち上げ会場の下流にあります。

 

最も近い打ち上げ場所から2.5km離れた場所に位置しています。

 

特定の花火でなく、花火全体をまんべんなく眺めたい方にはおすすめです。

 

また、人も少ないので人ごみを避けたい方にはぴったりです。

 

蔵王橋の最寄駅は打ち上げ会場とは異なるので、帰りも混雑に巻き込まれずに、スムーズに岐路に着くことができます。

・アピタ長岡店の屋上

この穴場は打ち上げ場所から少し離れますが、その分人も多くなく混雑を避けるには最適な場所です。

 

スーパーの屋上なのでトイレや飲食には困りません。

・古正寺の公園

こちらの穴場も打ち上げ会場から離れた場所にあります。

 

低い花火などは見えにくいかもしれませんが、メインの復興祈願花火「フェニックス」は正面から見事に眺めることができます。

・大手大橋-長生橋間の右岸

この場所では、空に大輪の花を咲かせる花火と川面に映る花火の両方を楽しむことができます。

 

ただ、穴場としては人が多いので、人ごみを避けたい方は別の場所がおすすめです。

・長岡市立劇場裏

この場所は宮内駅が最寄りです。

 

三尺玉の花火が綺麗に見えます。ちなみに関東では三尺玉が禁止されているので、関東からお越しの方は是非見ておきたい花火です。

・悠久山公園周辺

打ち上げ会場からは距離がありますが、人は多くありません。

 

ゆったりと眺めることができ、車でお越しの方は渋滞を避けることができます。

 

JR長岡駅から川の反対方面に自転車で30分ほど進むと到着します。

・イオン長岡店の屋上

イオン長岡店の屋上駐車場は無料開放されます。

 

「フェニックス」を真正面から観覧できるスポットです。

・ジャスコ屋上駐車場

ジャスコも屋上駐車場を無料で解放します。

 

地元で愛されるお店です。

・北山

長岡駅から信濃川を渡って少し南に進んだ場所にあります。

 

地元で知られる穴場なので、観光客が少ない穴場スポットです。

・八方台

こちらは長岡市内から車で40分の場所にある高台です。

 

花火会場から遠く離れていますが、パノラミックな花火全体を楽しむことができます。

 

<注意点>

ビックリマークの画像

花火大会に行く前には、注意点をおさえましょう。思わぬトラブルを回避し、楽しい気持ちで花火を堪能してくださいね。

・交通規制

警備員の画像

花火大会の伴い、例年会場付近は交通規制が行なわれます。

 

今年の情報はまだ出ていませんが、フェニックス大橋は夕方17:30頃から花火が終わるまで歩行者と自転車は通行禁止となります。

 

橋の上から花火を見物する人が殺到するのを防ぐためです。

 

また、大手大橋、長生橋も交通規制を行うため、橋を渡ることができません。

 

徒歩で来る場合は、早めに会場入りしましょう。できれば午前中に到着していると場所取りにも困りません。

 

また、花火大会終了後は一息に皆帰途につくので、少し時間を置いて人の波が引いてから帰るのがおすすめです。

 

あるいは、人が向かう方向を避け、別の方向から帰る方法も考えられます。

 

車を利用する際には渋滞に注意してください。

 

行きは17時から18時の間に渋滞のピークとなり、帰りは午後20時から渋滞が発生し、花火大会終了後が渋滞のピークとなります。

・駐車場

車の画像

会場周辺には有料駐車場・無料駐車場が点在しています。

 

最も収容台数の多い駐車場は「国営越後丘陵公園内駐車場」。

 

料金は1日2000円で、1850台収容可能です。

 

次に収容台数の多い駐車場は「南部工業団地」で、ここは無料駐車場となっています。1550台の収容が可能です。

 

この他、有料駐車場ですとリリックホール、さいわいプラザなどがあります。

 

無料駐車場としては、悠久山公園、満島支所、北部体育館を挙げることができます。

・会場内全席禁煙

禁煙の画像

会場内は禁煙となっています。

 

喫煙される方は、指定された喫煙所でのみ行いましょう。

・イス・テーブル使用禁止

イスやテーブルは必要以上に場所を取り、観覧者同士のトラブルとなるので、持込は禁止されています。

・トイレ事情

トイレのマークの画像

仮設トイレが随所に設置されています。

 

しかし手洗い場がないため、ウェットティッシュを持参する必要があります。

 

また、トイレ前には長蛇の列ができるので、前もって済ませましょう。

・ペット不可

バツマークの画像

会場内にペットを連れ込むことができません。

 

キャリーケースも禁止されています。

 

ペットには後で花火の写真を見せてあげましょう。

 

<公式HP>

タイムリーな情報は公式HPを随時確認しましょう。

 

チケットセンターの情報2017年度分は4月中旬に新しく更新される予定です。

 

・「長岡花火」公式HPはこちら

 

・長岡花火チケットセンター 公式HPはこちら

【まとめ】

今回は日本を代表する長岡まつり大花火大会について取り上げました。

 

華やかな花火を眺めながらも、普段自分が平和に暮らせることの尊さに気付かされる花火大会です。感謝して眺めたくなりますね。

 

座席や穴場によって花火の見え方が異なるという点がポイントです。

 

自分の見たい花火が見える場所をあらかじめおさえてから出かけましょう。

 

最後に、今回の記事が面白いと思った方は是非SNSでシェアしてみてください。

 

また、面白かった点ご感想などがありましたら、お気軽にコメントしてくださいね。

 

皆さまのコメントがより良い記事作りのヒントになります。

 

関連記事:花火大会デートに誘うタイミングはいつ?失敗しないセリフは?

関連記事:花火大会のデートで付き合う前に手を繋ぐ!おすすめの繋ぎ方は?

関連記事:花火大会で告白するタイミングやセリフ!成功率の高い場所は?

関連記事:アプローチ法が大事?女性が男性を花火大会に誘うコツとは?

関連記事:花火大会で女性から告白するタイミング!男性が喜ぶセリフは?

関連記事:花火大会で告白なし!?彼の心理と有効な対処法とは?

-イベント

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.