今宮神社は「玉の輿神社」と呼ばれるだけあって、女性からの支持が高い神社です。
ここでは、今宮神社らしい玉の輿・縁結びのお守りが手に入るのですね。
さらに健康成就にもご利益のある神社なので、日々の元気を願う人にもぴったり。
一体どんなお守りが手に入るのでしょうか。
この記事では、今宮神社でおすすめのお守りを8種類ご紹介します。
目次
今宮神社のおすすめのお守り8種類!値段や効果も紹介!
今宮神社は健康長寿と玉の輿にご利益のある神社として知られています。
幸せな結婚がしたい。
最近体調を崩しやすいから健康長寿をお祈りしたい。
こんなふうに願っているのなら、今宮神社への参拝がおすすめです。
ここでは健康長寿・玉の輿にご利益のあるお守りをはじめとしたたくさんのお守りが手に入るのですね。
そこで今回は、今宮神社でおすすめのお守りを8種類ご紹介します。
おすすめ:なぜ結婚するのか?したいのか?時間を取って深く考えてみよう!
<結婚を望む女性は注目!「玉の輿守り」>
今宮神社の別名は「玉の輿神社」です。
それだけに、この神社は玉の輿にご利益があります。
そんな今宮神社ならではの一番人気なお守りが「玉の輿守り」(800円)です。
娘のために 玉の輿守り😁❤ pic.twitter.com/8ndbhE3kMO
— Kayo🇺🇸 (@Kayo30391095) 2018年1月14日
淡いサーモンピンクや空色、レモン色、グリーンをはじめとしたパステルカラーのお守りは女性にぴったり。
今宮神社が「玉の輿神社」として女性からの厚い信仰を集めるのには理由があります。
その理由は江戸幕府5代将軍の徳川綱吉公の生母・桂昌院のエピソードに由来します。
桂昌院は今宮神社を再建した女性ですが、もともと京都の西陣にあった八百屋の娘・お玉でした。
後の桂昌院を名乗るお玉はお世辞にも裕福とは言えない身分でしたが、あるとき、時の将軍であった徳川家光公に見初められます。
そしてめでたく彼女は家光公の側室となったのです。
この日本一のシンデレラストーリーにあやかり、今宮神社は「玉の輿神社」として名を馳せているのですね。
こんな実話があるからこそ、今宮神社の恩恵をあずかりたいもの。
お守りの生地は桂昌院の出身地・西陣にあやかり、西陣織が使われています。
さらに彼女が八百屋の娘だったことにちなんで、金時人参や加茂なす、聖護院大根などの京野菜のかわいい柄がついています。
「玉の輿守り」をありがたくいただき、幸せな結婚を手に入れましょう。
婚活中のお友達にもおすすめですよ。
おすすめ:京都の玉の輿神社で結婚祈願はいかが?旅行を楽しみつつ恋愛成熟を!
<あなたにはどんな力が必要?「おもかる守り」>
「おもかる守り」は今宮神社にあるおもかる石と呼ばれる石にちなんだお守りです。
おもかる石は別名「阿保賢(あほかし)さん」とも呼ばれ、心願成就や身体健全にご利益のある石として有名な人気パワースポットでもあります。
「おもかる守り」はこの「阿保賢さん」にちなんだお守りなのですね。
「おもかる守り」のお守りは全部で5種類。
赤色・黄色・緑色・ピンク色・白の5種類です。
色ごとにご利益が異なっており、赤色が集中力、黄色が積極性、緑が落ち着き、ピンクが愛、白が浄化となります。
今じぶんに一番必要な力はどれか見極めつつ、お守りを選んでみましょう。
<健康第一「ひょうたん守り」>
何をするにしても健康が一番の基本です。
体の健康があってこそ、無事毎日を元気に過ごせますよね。
日々の健康を願う方におすすめなのが、「ひょうたん守り」(800円)です。
このお守りは金色のひょうたんと5色の小さなひょうたんがついているお守りです。
それぞれのひょうたんは内蔵の健全を守るひょうたんで、次のような効果があります。
赤色のひょうたんは「心臓の健全」、黄色のひょうたんは「脾臓の健全」、緑色のひょうたんは「肝臓の健全」、紫色のひょうたんは「腎臓の健全」、そして白色のひょうたんは「肺の健全」を守ってくれるのですね。
「無(六)病息災」と6つのひょうたんをかけているのです。
健康な人もじぶんの体に毎日ありがたみを感じられるように、「ひょうたん守り」を購入してみてくださいね。
<恋人のいる人にも、これからの人にも!「えんむすび御守」>
玉の輿にご利益のある今宮神社に参拝したら、しっかりと縁をむすんでおきたいですよね。
そこでおすすめなのが、「えんむすび御守」(800円)です。
今宮神社の縁結び守り、中身見えないけど良縁あることを祈って選んだ訳だが、箱開けてみると御守り二つセットやしデザインハート型やし、共に付ける相手もいない僕はとりあえず向こう一年この御守りを箱の中に閉じ込めて過ごそうと堅く決意しました。 pic.twitter.com/PJ6UH13y7H
— ぞふぃ(白) (@yamagesu1209) 2015年12月31日
このお守りは鈴がついた金色と銀色のハート型のお守りです。
ペアになっているので、恋人とおそろいで身につけられますね。
地主神社にもよく似たお守りがあり、金色を女性がつけ、銀色を男性が身につけると願いが成就しやすくなると言われます。
地主神社に売ってた愛の誓いのお守り。これ昔、若気の至りで買ったことあるわwww まあ、ご利益はあったみたいだ pic.twitter.com/fibxEszxs4
— ロプロス (@ropross) 2016年4月6日
恋人がいない人も、近い将来出会う相手のために先回りして買っておくと、より早くお相手にめぐり会えますよ。
地主神社のお守りについては「地主神社のおすすめのお守り15種類!効果や値段も紹介!」の記事をご参照くださいね。
<無病息災に「やすらい人形」>
侑香ちゃんが今宮神社で私のおばあちゃんに絵馬とやすらい人形を求めてした.本当にありがとうございました💖 pic.twitter.com/Z5MqOGqfiG
— タミE¦•ˇ3ˇ•。)⛸ (@Tamie_MA) 2017年6月3日
今宮神社のユニークなお守りとしておすすめなのが、朱色の鮮やかな「やすらい人形」(300円)です。
この形、陰陽師が使っていたヒトガタのようでワクワクしませんか。
「やすらい人形」は無病息災にご利益があります。
人形の中央には″蘇民将来子孫也″のお札がついており、これを玄関の外側に貼っておくことで厄除けになるのですね。
今宮神社の境内には「疾(えやみ)社」と呼ばれる社があり、疾病除けにご利益があるとされています。
さらに今宮神社では例年4月にやすらい祭で疫病を鎮めるイベントが執り行われます。
京都で一番早い祭
「やすらい祭り」が今年も始まりました
皆んな 花傘に入って今年一年の無病息災を願います。 pic.twitter.com/XyBDYFt2Ys— むらさき湯 (@ac_c6z) 2018年4月8日
このようなご利益があるため、無病息災を守ってくれる「やすらい人形」が販売されているのです。
人形には名前を記入してじぶんの厄を人形に移して使います。
人形を今宮神社におさめたら、お焚き上げをしていただけます。
人形をおさめる際、玄関の外につけるお札を抜き忘れないようにしましょう。
今宮神社のやすらい祭について詳しい情報は「4月の京都旅行!おすすめの観光スポットはここ!」の記事をご参照くださいね。
<遠距離恋愛・技芸上達に!「織姫守り」>
今宮神社の境内には織姫社があり、そこには西陣織の神さま・タクハタチヂヒメ命が祀られています。
この神さまは技芸の上達に力を貸してくれる神さま。
七夕伝説の織姫に機織りをお教えになった神様としても知られています。
そして織物の神さまのパワーを宿したお守りが「織姫守り」(800円)です。
ご利益はもちろん技芸上達。
結婚に向けてお料理やお裁縫を勉強していたり、趣味として習いごとに励んでいたり、技芸のスキルアップをめざす女性には心強いですね。
さらに「織姫守り」は遠くに離れている恋人の心をしっかりと結んでくれるご利益もあります。
タクハタチヂヒメ命が織物のように遠く離れた恋人同士を結びつけてくれる、と評判なのですね。
遠距離恋愛中で不安を感じている人には、ぜひ手に入れてほしいお守りです。
色は赤・白・青の3つです。
おすすめ:結婚願望がない彼氏に結婚を決意させる女性の6つの方法!
<仕事運・勉強運向上に「目の出るだるま守」>
開運出世を願う女性におすすめのお守りとして、大小のだるまがペアになった「目の出るだるま守」(800円)は注目です。
このお守りは大小のだるまがペアになっており、傾けるとだるまの目が飛び出る仕掛けのお守りです。
遊び心満載のお守りには、「目が出る」と「芽が出る」が掛け合わされているのですね。
「目の出るだるま守」は開運・出世にご利益があります。
仕事でのスキルアップをめざしている人はもちろん、大学・大学院受験を控えている人にもぴったりです。
身近に受験生がいれば、ちょうど良いお土産にもなりますね。
だるまは大小がペアになっているので、カップルで1つずつ持って身につけるとお互いの仲も深まりますよ。
おすすめ:数学の勉強は意味が無い?なぜ学ぶ必要があるか理由はこれ!
<貝(開)運しよう!「貝守り」>
開運招来・身体健全を願うのであれば、今宮神社の「貝守り」(500円)がおすすめです。
これは平安時代の貝合わせを思わせるような、かわいらしいお守りです。
小さな貝殻を錦織の布でくるんでおり、鈴がついているのが特徴的です。
色も豊富で赤・黄・青・緑・白など、さまざまな色がそろっています。
なぜ貝のお守りなのか、という点についても気になりますよね。
じつは「貝」と「開運」をかけており、貝殻が開くようにして運が開くという意味が込められているのですね。
金銭面での運を開きたい人はお財布に、仕事での運を開きたい人はバッグに、勉強が捗ることをのぞんでいるのならペンケースにつけてみてくださいね。
おすすめ:就活でやりたい事がない!好きな事を仕事にした方がいい?
【まとめ】
今宮神社にも他の神社に劣らないくらいユニークでかわいらしいお守りがたくさんあるのですね。
「玉の輿神社」と呼ばれるだけあり、女性が喜びそうなお守りが特徴的です。
女子旅の仲間でおそろいのお守りを選んだり、お友達へのお土産にしたりして、神社参拝の楽しいひとときを過ごしてくださいね。
最後に今回の記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしてみてください。
また記事のこの部分が面白かった、ここが意外だったなどのご感想があれば、お気軽にコメントくださいね。
みなさんからのコメントをもとに、京都の神社のお守り集めが楽しくなるような情報を発信してまいります。
関連記事:平安神宮のおすすめのお守り8種類!値段や効果も紹介!