学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

沖縄旅行

シーポートちゃたんカーニバル2019年の日程と穴場を紹介!

更新日:

沖縄旅行では様々な観光地を巡りますが、それだけでは物足りないかもしれません。

 

メリハリのある変化に富んだ旅程を組むなら、イベントを組み込むのも得策。

 

例年沖縄では、沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルというイベントが行なわれるので、旅行日程と合うならば訪れてみましょう。

 

今回は2019年のシーポートちゃたんカーニバルの日程や見どころ、穴場をご紹介します。

目次

シーポートちゃたんカーニバル2019年の日程と穴場を紹介!

花火大会の画像

沖縄でも多くの観光客をひきつけているイベントが毎年北谷町で開催されています。

 

それは、「沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバル」。

 

このイベントは、花火大会だけでなく、十分楽しむことのできるイベントがたくさん詰まっています。

 

どのような催し物があるのか、そして一番の目玉である花火大会の詳細や穴場について知りたい方も多いでしょう。

 

そこで今回は、沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルの見どころや穴場について確認してみます。

 

まずは、そもそもこのイベントがどのようなイベントであるのかチャックしてみますね。

スポンサードリンク

<沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルとは?>

沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルは沖縄県内の花火大会の中でも、最も人気のある花火大会です。

 

実際に、例年約8万9000人もの人がこの花火大会に訪れています。

 

この花火大会は、もともと1987年に北谷町での町おこしのための活動の一環として始められたものであり、「好きです北谷の町」というキャッチフレーズを掲げたイベントです。

 

沖縄で唯一、水中花火が打ちあがることでその名を知られています。

 

さらには、花火大会のみならず、海をテーマにした多彩なイベントも行われており、沖縄伝統のエイサー・ステージイベントをはじめとした催し物を見ることができます。

 

その中でも、イカダ障害物競漕は一目置きたいイベントであり、そのチームワークでイカダを漕ぐ技術や、各チームの衣装や小道具なども見どころです。

<日程・会場・アクセス>

サンセットビーチの画像

2019年のシーポートちゃたんカーニバルの花火打ち上げは7月21日(土)22日(日)に開催される予定です。

 

2018年は台風の影響で7月28日(土)29日(日)、沖縄県中頭部北谷町の北谷公園サンセットビーチ付近で開催されました。

 

例年は7月に開催されていますが、2017年は10月に催されました。

 

時刻については、例年花火の打ち上げは20時20分から20時30分と、打ち上げ時間が非常に短い点が特徴的です。

 

アクセスについて、北谷公園サンセットビーチまでは、那覇バスターミナルから沖縄バス・琉球バス20番名護西線名護バスターミナル行きに乗り、約50分で軍病院前で下車し、徒歩10分ほどで到着します。

スポンサードリンク

<駐車場について>

駐車場の画像

車・レンタカーで花火大会イベントに訪れる場合、一番気になるのは駐車場ですよね。

 

シーポートちゃたんカーニバルでは、駐車場スペースが用意されており、無料で1500台駐車できるスペースがあります。

 

当日は混在が予想されるので、できる限り早めに無料駐車場に到着して、スペースを確保するように心がけましょう。

 

この他にも無料駐車場が3か所ほどあります。

 

一つ目は北谷公園サンセットビーチ周辺の駐車場、もう一つはイオンショッピングセンター前にある大型駐車場、3つ目は北谷公園となります。

<沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルの見どころは?>

沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルは、目玉イベントである花火をはじめとした様々な催し物が満載です。

 

この項目では、その中でも特に見ておきたいイベントについてご紹介します。

・ミュージックコンテスト

♪の画像

沖縄花火大会ちゃたんカーニバルでは、インディーズのミュージックコンテストが行なわれています。

 

既に予選を勝ち抜いてきたアーティストによる歌のパフォーマンスが行なわれ、それぞれがグランプリを目指して競演するのです。

 

このイベントならば、音楽好きな方も十分楽しめますし、グランプリを受賞したアーティストはメジャーデビューする可能性もあるので、コンテストを見ておく価値は大いにあるでしょう。

 

生でプロアーティストの卵の音楽を聴けるなんて贅沢ですね。

・水中花火

花火大会の画像

沖縄花火大会ちゃたんカーニバルの一番の見どころとして挙げられるのが、沖縄県で唯一楽しむことのできる水中花火です。

 

打ち上げ数は1300発であり、それほど大きな規模ではなく、たった15分程度で終了する花火大会ですが、水面から半円状に開いた花火は見た目も不思議で思わず見入ってしまいます。

 

半円状の花火だけでなく、他にも通常の花火も観覧できるので、多彩な種類の花火を堪能できますね。

・カヤック、パドリング競漕、イカダ障害物競漕

シーカヤックの画像

このカーニバルにおいては、いかだ障害物競漕、カヤック・パドリング競漕も行なわれます。

 

後にフィナーレとして花火大会も行なわれるので、どちらの観覧も満喫して、家族や恋人と一緒に良い思い出を作るには、とっておきの機会となるでしょう。

・エイサー

エイサー祭りの画像

沖縄花火大会シーポートちゃたんカーニバルでは、沖縄伝統の「エイサー」が披露されます。

 

でも、エイサーについて知っている人は少ないですよね。

 

そこで、少しエイサーについて確認してみましょう。

 

エイサーとは、「ウークイ」と呼ばれる旧暦の盆に行なわれる踊りのことを指します。

 

この行事は沖縄県のみならず、鹿児島県奄美群島においても催されます。

 

そもそもエイサーと呼ばれる踊りは、旗頭を先頭にしたグループがその地域の家を回り、無事先祖の霊があの世に行き着くことを祈るものです。

 

1つの家での踊りが終了したら、お金やお酒を受け取り、次の家へと回るのです。

 

沖縄の伝統を知るためにもちょうど良い勉強になるので、イベントで行われるエイサーは是非とも見ておきたいものですね。

スポンサードリンク

<おすすめ穴場スポットは?>

花火の打ち上げを観覧するのであれば、会場の北谷サンセットビーチからの眺めが一番ですが、帰りの渋滞や人ごみはなるべく避けたいものですよね。

 

そこで、この項目では帰りの渋滞を見据え、穴場を探している方向けに、おすすめの穴場スポットについてご紹介します。

・謝苅公園

この公園は、高台に位置しており、景色を見下ろすことができるので、打ち上げられた花火も非常に良く見えます。

 

穴場スポットではありますが、花火がきれいに見えると評判であるため、年々この公園で花火を眺める人が増えている点に注意しましょう。

・アラハビーチ

アラハビーチは会場の反対側にあるビーチであり、周辺はタコライスやハワイ料理を楽しめる飲食店も多く、花火を見るまでの時間も無駄にすることなく、十分満喫できます。

 

海面の上に半円状に広がる花火を臨めるので、しっかりと花火を見たい方にはおすすめのビーチであると言えるでしょう。

 

また、アラハビーチでは芝生のグランドや、バーベキュー施設、バスケットコートや遊具などが設置されているので、昼間からこの場所で様々なアクティビティを楽しむことが可能です。

 

 

沖縄県内屈指の夕日スポットとしても知られているので、日が沈むころには美しいサンセットを眺めることもできます。

 

花火を含め、丸一日楽しむことができるので、移動なしでのんびりと楽しみたい方にはおすすめの穴場スポットであると言えるでしょう。

 

アラハビーチについては「沖縄本島の透明度の高いビーチのおすすめランキング!」でもご紹介しているので、興味のある方はこちらの記事もご参考くださいね。

 

注意点として、アラハビーチはサメが出現しやすい場所となっているので、サメには十分気をつけるよう心がけましょう。

 

関連記事として「沖縄のサメ被害があった季節やビーチはどこ?対処法もご紹介!」もお役に立てば幸いです。

・桃源公園

桃源公園は北谷浄水場近くに位置する公園です。

 

この公園には、標高110mほどの展望台が立っており、キャンプフォスターやアメリカンビレッジ、宜野湾市や北谷町のパノラミックな夜景と共に花火を堪能することができます。

・浜川漁港

浜川漁港からも、花火を臨むことが可能です。

 

この漁港は朝一でセリが行なわれており、小売店や一般消費者の方と仲買人が直接交渉する姿を見られます。

 

朝早く、花火大会までは時間があるものの、浜川漁港でセリを見学してから、その周辺を巡り、花火大会の時間までにこの場所に戻ってくるというコースでも、一日十分楽しめるでしょう。

【まとめ】

沖縄旅行では自然や歴史的・文化的建築物・ショピングモールなどの観光地を巡ることが多いですよね。

 

でも、今回ご紹介したようなイベントを旅程に組み込んでみると、より一層旅行も充実したものになります。

 

北谷町エリアはビーチもあるので、海水浴と合わせてイベントに参加してみるのも楽しいですよ。

 

最後に、今回の記事が面白いと思った方は是非SNSでシェアしてみてくださいね。

 

また、記事のこの部分が役に立った、この部分が意外だったなどのご感想があればお気軽にコメントください。

 

皆さまからのコメントをもとに、より楽しんでいただける記事を執筆してまいります。

 

関連記事:花火大会デートに誘うタイミングはいつ?失敗しないセリフは?

関連記事:花火大会のデートで付き合う前に手を繋ぐ!おすすめの繋ぎ方は?

関連記事:花火大会で告白するタイミングやセリフ!成功率の高い場所は?

関連記事:アプローチ法が大事?女性が男性を花火大会に誘うコツとは?

関連記事:花火大会で女性から告白するタイミング!男性が喜ぶセリフは?

関連記事:花火大会で告白なし!?彼の心理と有効な対処法とは?

-沖縄旅行

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.