学問を勤めて、物事をよく知る者は、貴人となり、富人となり、無学なる者は、貧人となり、下人となるなり。「学問のススメ」福沢諭吉

学問と恋愛のすすめ

就活

就活の面接質問!志望動機の回答例文は?

更新日:

就活の面接において、志望動機で採用・不採用が決まる。

 

こう言い切れるほど、志望動機は重要な質問項目。

 

しかし、いざ志望動機について尋ねられても、スムーズに答えられるでしょうか。

 

筋の通った志望動機で、「ぜひ入社してほしい」と思ってもらいたいですよね。

 

そこで、今回は志望動機の回答のコツと例文を確認してみましょう。

目次

就活の面接質問!志望動機の回答例文は?

考える?のOLの画像

就職活動において、志望動機は最も注目される項目です。

 

志望動機の質問をすれば、その学生がどんな人物なのかよく分かるためです。

 

面接先の企業の志望度が高くても低くても、本番に向けて万全を期したいものです。

 

そこで、今回は企業が志望動機を質問する理由、志望動機作成のコツ、そして志望動機の例文をご紹介しますね。

 

まずは、企業が志望動機意を質問する理由から確認しましょう。

 

おすすめ:やりたい仕事を両親に反対される!上手な説得方法は?

 

スポンサードリンク

<企業が志望動機を質問する理由は?>

企業面接の画像

面接官を納得させる志望動機を考えるには、企業が志望動機を質問する理由をしっかりおさえることが欠かせません。

 

面接官の意図を知ることで、筋の通った志望動機を完成させられるのですね。

 

それでは、面接官が志望動機を質問する理由について、1ずつ確認してみましょう。

・目指す目標が一致しているか知るため

空を指さしている画像

企業が順調に成長してゆくためには、必ず目標を設定します。

 

その目標は、時代の流れによって変わります。

 

しかし、大小さまざまな目標の中でも常に変わらない、もっとも根本的な目標が「企業理念」と呼ばれるもの。

ビジョンの画像

この「企業理念」を掲げることで、社内の団結力も増し、企業の業績向上をはかれるのです。

 

社員がそれぞれ別々の方向を向いていては、企業の成長も滞ってしまいますよね。

 

そのような状況は企業にとって避けたいもの。

 

そこで、面接官は就職活動の採用時から学生と企業の目指す目標が一致しているか、つまり学生の目指す方向が企業理念に沿ったものであるか、慎重に確認しているのです。

・どれほど熱意があるか確認するため

ガッツポーズをする女性の画

どの企業であっても、「適当に働けばいい」という考えの学生を受け入れようとは思いません。

 

熱意を持った学生をむかえ入れ、さらなる成長を推進するような社員に育って欲しいと考えています。

 

志望動機を質問すれば、自ずとどの程度の熱意を持っているか見抜くことができてしまいます。

 

というのも志望動機では、それなりにその企業の業務を把握し、そこで働く自分の将来像を描く必要があるからです。

ジャンプするイラスト画像

つまり、学生それぞれの熱意の差は、情報収集の差となってはっきりと表れるのです。

 

志望動機を通して学生の情報収集能力を見ている、といってもよいでしょう。

 

ほとんどの企業で志望動機を確認しますが、金融・IT企業をはじめとした専門性の高い企業では、志望動機からどれほど詳しく自社の情報を集めているかを重視します。

 

これらの企業を受ける場合には、念入りに企業研究しておきましょう。

・学生の人柄を知るため

勉強する女子高生の画像

最後に、面接官が志望動機を通して確認しているのは、学生の人柄です。

 

志望動機とは、そもそもその学生が企業のどんな点に惹かれ、そこでどう活躍したいのか、ということを表明するものです。

 

つまるところ、志望動機からは学生の感性が伝わるのですね。

 

志望動機では企業理念への共感はもちろん、どのような業務に興味を持っているか伝える必要があります。

 

注目点・興味の対象は学生によって異なるので、志望動機を確認することで、それぞれの学生の視点や目のつけどころ、考え方が分かるのです。

<志望動機作成のコツとは?>

キャリアウーマンが指差しする画像

志望動機のコツを知らない就活生は意外と多いものです。

 

グループ面接を受けるとよく分かりますが、しっかりと面接のコツをおさえているか否かの差は顕著です。

 

面接を受けるのであれば、何としてでもコツをおさえ、一本筋の通った回答を用意しておきたいところです。

 

いったいどんなコツがあるのでしょうか。

・理念に沿った動機をつくる

勉強している女性の画像

まず、志望動機で最も大切なことは、その企業の理念に沿ったものにするということです。

 

ただ、理念に沿った志望動機とは、企業理念への共感を示すものではありません。

 

「御社の~という理念に共感し……」という志望動機では、説得力に欠けるのですね。

 

面接を受けにくるほとんどの学生が、ある程度企業理念に共感していることは面接官も分かっています。

 

したがって、印象に残るような志望動機のポイントは、企業理念への共感を示すのではなく、自分のやりたいことがまさに企業理念と合致していると伝えることなのです。

・企業にどう貢献し、どんなキャリアプランを持っているのか示す

企業・会社の画像

面接官は、学生の熱意に注目しています。

 

たいてい、学生に志望動機を言わせてみれば、どの程度その企業へ熱意を寄せているか見抜けてしまいます。

 

でも、学生からすればどのような点で熱意の差が表れるのか、分かりにくいですよね。

 

熱意の差は、企業にどう貢献したいか、そしてどんなキャリアプランを持っているかという点にあります。

 

この2点を、簡潔ながらもどれほど詳しく伝えられるかで、面接の合否が分かれるのです。

 

そのためにも、やはり企業リサーチは徹底して行いましょう。

チェックの画像

どのような業務を行っていて、将来どんな事業を計画しているのか。

 

このような企業の動向を把握することで、自分がその企業で働くイメージを具体的に思い浮かべられるのです。

 

また、志望動機を述べる際に必ず突っ込まれる質問があります。

 

それは、「同じような企業が他にもありますが、なぜ当社を志望されたのですか」という質問です。

 

この質問を受けた時には、自分のやりたいことがその企業でしか実現できないからだ、と明確に伝えておきましょう。

・志望動機の根拠となるできごとを盛り込む

大学の授業画像

志望動機に一層説得力を持たせるには、その根拠となるできごとを述べる必要があります。

 

大学時代に海外の学生と交流する機会が多かった。だから、商社に興味を持った。

 

長年ボランティアに取り組んでいたため、介護に興味を持つようになった。

 

長期休みには旅行を計画して、日本各地・世界各地を旅した。そこから、旅行会社に興味を持つようになった。

 

その業界・企業に興味を持つきっかけは、学生時代の自分の活動・行動に隠されているはずです。

 

自分の興味のはじまりがどこにあるのか、しっかりと見直せば、志望動機に根拠を持たせられます。

スポンサードリンク

<志望動機の例文>

笑顔で面接を受ける女性の画像

さて、企業が志望動機を質問する理由、そして志望動機作成のコツをおさえました。

 

その次は、いよいよ志望動機を考えてみましょう。

 

でも、志望動機を述べる際には、ある程度型をおさえておく必要があります。

階段の画像

そこで、この項目では志望動機の例文を2つご紹介します。

 

ここでは、総合商社と経営コンサルタントの志望動機の例文を挙げますね。

・総合商社

世界地図の画像

「私は御社にて、エネルギー分野の事業に関わり、石油や天然ガスのみならず、新エネルギー事業などの新しい可能性を切り開き、より暮らしやすい生活基盤をつくれるよう貢献したいと考え、御社を志望しました。

 

大学では中東の歴史を学んでおり、西アジア世界の交易について研究しています。

 

卒業論文では石油の交易をテーマに選びましたが、調査するうちに石油だけでなく新たなエネルギーの歴史が生み出されつつあることを痛感しました。

 

また、海外の学生向けに観光や外交に関するフォーラムを運営するサークルに所属し、議論だけでなく実際にビジネスを通して海外と繋がりたいと強く望むようになりました。

 

御社は他の総合商社と比べ、エネルギー分野が大きな強みです。

 

私が取り組みたいと思っている新エネルギー事業・再生可能エネルギー事業は、御社が一番の業績を誇ります。

 

貴社でこそ、仕事を通してエネルギー資源の新たな可能性を実現できると見込み、志望いたしました」

・経営コンサルティング

カウンセリングの画像

「私は日本国内の企業の海外進出を支え、具体的な問題解決法を提示することで日本企業の成長を促したいと考えております。

 

そのため、企業の海外進出に力を入れている御社を志望しました。

 

学生時代は趣味のテニスに打ち込んでおり、新しくサークルまで立ち上げました。

 

できたばかりのサークルでしたので、問題点もたくさんありました。

 

その間に、それぞれの問題を洗い出し、解決方法を提示したことにより、運営は次第に安定しました。

 

この経験から、今度は問題を解決することで、日本企業の成長を支えたいと考えるようになりました。

 

また、ゼミでは日本企業の海外進出について研究しております。

 

研究を進める中で、日本企業自体が気づいていない問題が山積していることに気づきました。

 

それらの問題点を改善すれば、きっとより多くの日本企業が発展するのではないかと見込んでおります。

 

御社は他社と比べ、日本企業の海外進出においては大きな業績を残しています。

 

また、OB訪問の際には、御社で働く方の的確な問題解決力に衝撃を受けました。

 

御社でこそ、最も効率的に日本企業を支えることができると考え、志望いたしました」

 

それぞれの志望動機を見てみると、答え方に特徴があることに気づくでしょう。

123の画像

まず、はじめに志望動機(結論)、その次に志望動機に結びついた自分の経験、そして自分のやりたいことはその企業でしか実現できない、ということ。

 

この順番で志望理由を説明することで、分かりやすく伝えられるのですね。

 

前項でご紹介したポイントとこの順番を念頭に入れ、志望動機を作成しましょう。

【まとめ】

志望動機1つで面接の合否が分かれる、と言ってもまったく過言ではありません。

 

情報収集能力や情熱・価値観など、志望動機を確認することで、その学生がどんな人物なのか見抜いてしまえるのです。

 

今回ご紹介したポイントを踏まえたうえで、密度の高い志望動機を準備し、本番に臨みましょう。

 

最後に、今回の記事を読んで、記事が役に立ったと思ったら、ぜひSNSでシェアしてみてくださいね。

 

また、記事のこの部分が面白かった、ここが意外だったなどのご感想があれば、お気軽にコメントください。

 

皆さんからのコメントをもとにより充実した記事を発信してまいります。

 

関連記事:就活の面接質問!学生時代に頑張った事は?の回答例文!

関連記事:就活の自己紹介と自己prの違いは?正しい面接対策の回答例文付き!

関連記事:OBOG訪問の依頼メールの例文!時間帯や返信も工夫が必要!

-就活

Copyright© 学問と恋愛のすすめ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.