許田の取水沖縄にはたくさんのパワースポットが存在しており、古来多くの人々の信仰の場となっている場所があちらこちらにあります。
このようなパワースポットには、様々なご利益がありますが、その中でも特に恋愛に効くスポットは、是非とも女子旅の旅程に入れておきたいものです。
そこで、今回は恋愛に効くパワースポットを5つ確認してみますね。
目次
恋愛にご利益がある!?沖縄のパワースポット5選!
旅行にはグルメの旅、美容の旅といった、様々なテーマを設けて観光できますが、その中でも特に、パワースポット巡りは女性にはとても楽しめるテーマなのではないでしょうか。
特に女性の悩み事として一番大きなものが恋愛でしょう。
今、恋愛において大きな局面に立っていて、前に進む勇気が欲しい。
このようなタイミングで沖縄に訪れるのであれば、恋愛にご利益のあるパワースポットを巡ってみることをおすすめします。
そこで、今回は恋愛に効く沖縄のパワースポットを5つご紹介しますね。
おすすめ:沖縄で女子旅を楽しむ定番や穴場、離島の観光イベントスポットを紹介!
<古宇利島>
古宇利島は恋愛成就のパワースポットとして、別名″恋島″と呼ばれています。
この島には、キリスト教の旧約聖書に出てくるアダムとイヴに類似した人類発祥伝説があることで知られています。
ここではその伝説について、少し触れておきましょう。
昔、古宇利島に空から男と女の子どもが降ってきて、天から落ちてくる餅を食べつつ日々安泰に暮らしていたそうです。
しかし、ある時からこの2人はいつの日か餅が降って来なくなるのではないかと不安に駆られるようになり、天から降ってきた餅を蓄えるようになりました。
餅を貯蓄しはじめると2人が不安に思ったとおり、天からの恵は与えられなくなってしまいました。
このような状況に直面した彼らは、自分たちで漁を行なうようになり、自活の苦労を知るようになったのです。
そのような日々を過ごす中で、ある日彼らは海の中でジュゴンの交尾を見かけ、裸でいることは恥ずかしいと自覚するようになりました。
そして2人の子孫が今の沖縄の人々であるということなのです。
この島の中でも、特に注目したいパワースポットが「西ビジュル・ビジュルヌメー御嶽」です。
この御嶽は男子禁制のスポットとなっており、穴の空いた岩である「シラサ」と呼ばれるスポット、そして「西ビジュル・東ビジュル」と呼ばれるスポットの2つがあります。
「シラサ」は神様がこの島に初めて降り立った場所として知られているポイントです。
また、古宇利島の浜辺にはハート形をした石、「ハートロック」が佇んでいます。
夕方の時刻に訪れることで、ロマンチックなハートロックを眺めることができ、恋愛運も上がりますよ。
また、この場所は恋愛祈願のみならず、子宝祈願を行なうこともできるので、お子さんを望んでいる方にも絶好のパワースポットです。
おすすめ:京都で子宝祈願!有名な神社とおすすめのお守り6選!
<普天満宮>
普天満宮来た。洞窟は写真不可だったのでなし pic.twitter.com/6Oy7pDOxiW
— はじめ (@hajime133) 2018年6月20日
縁結びのスポットとして有名なスポットが「普天満宮」です。
普天満宮は沖縄県中部地方においては最大の神社であり、琉球王国時代、王府から特別な扱いを受けていた琉球八社の1つとして数えられています。
このスポットは、女神・仙人が現れたと言い伝えられる洞窟のある神社として知られています。
ここで、仙人伝説と女神伝説について少し確認してみましょう。
仙人伝説においては、貧しい夫婦が毎日毎日、普天満宮にお参りをしていたところ、仙人が現れてたくさんの黄金をもらったという話が伝えられています。
一方で、女神伝説について、伝えられているのは次のようなことです。
昔、首里城付近には人見知りの激しい美女がおり、誰にも自分の姿を見せませんでした。
しかし、ある時この美女の妹の夫に姿を見られてしまい、彼女は逃げるように森の中を駆け抜け、姿をくらまし、山々を飛ぶうちに神々しい女神へと姿を変えてしまったのだそうです。
女性はこの女神にあやかって、美しさを手に入れ、恋愛を成就させたいものですね。
そして、この神社を訪れた時に、特に見ておきたいものは「陰陽石」と呼ばれる石です。
この石は男性のシンボルと女性のシンボルが合わさったような形状の石であることから、縁結びの効果があるというご利益があるそうです。
また、神社を参拝する際には、是非「縁結び御守り」を購入しましょう。
この御守りは縁を結ぶ糸を模した形状であり、種類は紫・赤・黒の3種類となっています。
御守りが見守ってくれていることを考えれば、恋愛も着実に進展させる勇気をもらえますね。
おすすめ:京都の縁結びにご利益のある神社!恋愛のパワースポットを紹介!
<ガンガラーの谷>
「ガンガラーの谷」は、鍾乳洞が崩壊して形成された神秘に溢れる森であり、ガイドツアーを通した散策を楽しめるスポットです。
民俗学的な価値を持っている谷としても注目を集めており、2007年からは港川人の発掘調査が行なわれていることで知られています。
そして、このスポットの中でも特に「イナグ洞」と「イキガ洞」が縁結びスポットとして有名です。
この2つの洞窟は、ここを訪れた人々が祈祷する御願所となっているスポットです。
「イナグ」という言葉は女性を意味し、良縁や安産を願う民間信仰の場所として利用されています。
その一方で、「イキガ」というのは男性であり、子宝と命の成長を司る洞窟です。
恋愛成就、子宝を望む方は、ガイドツアーを予約してガンガラーの谷を巡りながら、「イナグ」と「イキガ」の2つの洞窟を巡り、お願いごとを伝えてみてくださいね。
おすすめ:歴女向けの沖縄女子旅!おすすめ観光スポットはどこ?
<許田の取水>
沖縄の古典芸能には「組踊(くみおどり)」と呼ばれる芸能があり、その中には「手水の縁」という演目が存在します。
この演目には許田の集落にある桶川と呼ばれる川が登場し、このスポットが恋愛成就の力を持つと信じられ、多くの人々が各地から訪れます。
この桶川で誕生した物語は次のようなものです。
昔、旅を続けていた若い侍は許田を通りかかり、村の人に井戸の場所を尋ねたところ、近くに桶川があることを教えてくれました。
その侍が実際に桶川を訪れたところ、ちょうど美しい娘が水を汲んでいました。
侍はその娘に、手で水を汲んで飲ませて欲しいと頼みましたが、娘は見も知らぬ旅人の要求に応じることはできないと断りました。
しかし、侍が諦めず、何度も彼女に頼んだ末に、娘はようやく桶川の水を彼に与えたのです。
2人の仲はここから発展しましたが、侍は首里に帰ってもこの娘のことが頭から離れず、とうとう娘を呼んで結婚したのでした。
このような言い伝えがあるために、許田の取水は縁結び・恋愛のパワースポットとして多くの人々の人気を呼んでいるのですね。
縁結びは、男女の縁のみならず、多くの人やものとの縁を引き寄せるため、仕事やプライベートなど、生活のあらゆる面で縁を結びたいのであれば、許田の取水に訪れてみると良いでしょう。
おすすめ:沖縄女子旅でおすすめのフルーツ&スイーツ店舗!南国を満喫しよう!
<波上宮>
沖縄のパワースポットである波上宮は、琉球八社のうちの第一位である格式の高い神社であり、地元の人からは「なんみんさん」として親しまれている神社です。
この神社は那覇市の中心部から徒歩15分、波の上ビーチの崖の上に位置している珍しい神社です。
「波上宮略記」という書物によると、波上宮は、海神の国、つまりニライカナイの神々に平安や豊作の祈願を捧げたとされる聖地とされていた場所であったそう。
また、この神社の主祭神はイザナミノミコトであり、日本を産んだ神様として知られているため、安産祈願・縁結びにご利益のある神社として有名なのです。
さらに、縁結び以外にも、海上交通・豊漁・家内安全・病気治癒・商売繁盛、混乱した事態を解消するなどの功徳があります。
そして、神社への参拝に加え、お守りも是非手に入れて恋愛運を高めてみましょう。
波上宮には、恋愛運を向上させる効果のある縁結び御守が販売されています。
ここの縁結び御守は合わせ貝を使用した特殊な御守りであり、ニライカナイ信仰とイザナミノミコトにちなんで、″結びあわせ″を表しているデザインとなっています。
御守りにはご利益があるだけではなく、「守ってくれているから大丈夫」という意識を持ち、普段の自分の行動を見直すきっかけにもなるので、自ずと恋愛運も高まるのです。
おすすめ:歴女向けの沖縄女子旅!おすすめ観光スポットはどこ?
【まとめ】
日本のどの地域を巡っても、パワースポットと呼ばれる場所は必ず存在しますが、沖縄にも興味深いパワースポットが所々に点在しているのですね。
今回は特に恋愛成就にご利益のあるパワースポットについてご紹介しましたが、今恋愛に関して悩みを抱えているのであれば、沖縄旅行の旅程にパワースポットを含み、一度足を運んでみてくださいね。
最後に、今回の記事が面白いと思ったら、是非SNSでシェアしてみてください。
また、記事のこの部分が役に立った、ここが意外だったなどのご感想があれば、どうぞお気軽にコメントください。
皆さまからのご感想をもとに、より一層楽しんでお読みいただける記事を執筆してまいります。
関連記事:沖縄への女子旅におすすめの持ち物リスト!服やお金は?