「3歳までに80%脳が発達する」。
この実証に基付いて、幼児期にこそすべての行動・思考を決める知能や、心身を育てることを大きな目標としている親子教室BabyPark(ベビーパーク)とは、一体どのような幼児教室なのでしょうか。
その特徴は、他の幼児教室とは異なる独自性を持っている点にあります。
BabyParkは親子の関係やお母さんの育児について重要視している幼児教室であり、お母さんへのサポートが非常に手厚い教室なのです。
どのようなサポートを行なっているのかについては、この記事の中でお伝えしていきますね。今回は親子教室BabyParkの特徴や口コミ、料金についてご紹介します。
目次
BabyPark(ベビーパーク)の口コミと料金を紹介!
子育てはどんなお母さんであっても、とても難しいものです。
お子様を良い幼児教室に通わせるのはもちろん、お母さん自身も子育ての勉強をきちんと教わりたいものですよね。
多くの幼児教室では、お子様の教育が中心で、お母さんの育児についてのアドバイスの時間があったとしても、とても限られています。
しかし、親子教室BabyParkは一般的な幼児教室とは異なり、お母さんたちも非常に手厚い指導を受けることができます。
その指導とは、そしてBabyParkの特徴・授業内容とはどのようなものなのでしょう。
今回は親子教室BabyParkにまつわるこのような疑問を中心にして探っていきます。
おすすめ:なぜ勉強するのか?どうして勉強する必要があるのか理由はこちら!
<BabyParkはどんな教室?>
0歳から3歳のお子様を対象とするBabyParkの最大の目標は、お母さんとお子様の関係を良好に築くことで、お子様のあらゆる能力を育てることです。
「叱らず個性を育てる育児法」をお母さんに伝え、お母さんたちが育児を学ぶ場としての役割を担っているという点が他の幼児教室とは大きく異なります。
BabyParkの特徴としては4つ挙げることができます。
1つ目は「育児相談タイム」。
こちらでは、お母さんの子育ての悩みについて講師がお答えし、解決するための方法を伝授します。
講師の的確な教育法を通して適切な育児を学ぶことで、お母さんとお子様の関係を良好に築くことができ、お子様の性格は穏やかに、知能はぐんと発達するようになります。
2つ目は「良い脳をつくる数百種のアクテビティ」です。
脳の発達過程に合わせて、BabyParkが提供する多様なアクテビティをお子様に楽しんでいただくことで、脳の発育スピードは格段に上がります。
しかし、お母さんにとって、「お子様にはどのような興味があり、どのような遊びを行うのが適切なのか」について判断するのは、とても難しいことですよね。
そこで、BabyParkではどのような遊びをお子様に楽しんでいただければ良いか、お母さんに伝授します。
お子様には楽しんで遊んでいただきながら、お母さんも勉強できるので、どちらにとってもとても有意義な時間を過ごすことができるのですね。
おすすめ:数学の勉強は意味が無い?なぜ学ぶ必要があるか理由はこれ!
特徴の3つ目は「マザーリング」です。
マザーリングは「教育の質を高めること」を一番の目的としています。
BabyParkでは教育のノウハウをしっかりと伝授しますが、表面的なノウハウを習得しただけでは育児の質は上がりません。
そこで、「なぜそのような育児方法が必要か」「その育児方法が将来どのような結果に結びつくのか」という根拠について理解するために、大脳生理学や発達心理学について簡単に勉強します。
不確かな情報に溢れている時代でもBabyParkに通うことで、確かな情報を基に確実な育児を実践できるようになるのです。
最後の4つ目は「育児を楽しむライフスタイルの伝授」です。
一人の人間を育てるということはとても大きな責任を伴います。
その上、そのほとんどをお母さんが行なっています。
本来家族全員、社会全体で行うべきはずの育児は、お母さんに頼り切りの状態です。
BabyParkでは、お母さん一人で頑張らなくても良いということを知っていただき、育児という仕事を楽しんでいただけるような工夫が一杯なのです。
<BabyParkの教育>
BabyParkでは、お子様が心豊かに充実した人生を送ることのできるよう、教育の″4つの柱″を掲げています。
その4つの柱とは次のようになります。
1. 心:「EQを育てる心の教育プログラム」
2. 健康:「健康な体を育む食育と生活習慣アドバイス」
3. 運動能力:「運動能力の基礎を培う幼児遊び」
4. 知的能力:「IQ140以上の高知能児に育てるカリキュラム」
この4本柱を教育の根幹としているのですが、この中でも優先順位があります。
最優先は1の「心」と2の「体」です。
「心と体」がしっかりと育ってはじめて、3「運動能力」と「知的能力」を伸ばすことができるのです。
優先事項である「心」の教育においてBabyParkが大切にするものは、お母さんとお子様の愛情いっぱいの接触です。
お子様が泣く度に、お母さんが抱き上げて相手になり、笑わそうとしてくれる経験が、お子様の豊かな心を育てると考えられています。
このような経験をすると、お子様はこの世界を自分にとって心地よい場所であると認識できるようになり、お母さんから認められることで自分自身、そして周りの人々への信頼を持てるようになるのです。
心の面でも知能の面でも最大限に成長するためには、良い意味で自尊心を持つことが大切だ、ということがBabyParkの考え方なのです。
一方、もう一つの優先事項として掲げている「体」についてはお母さんたちに対してどのような教育が行なわれているのでしょうか。
BabyParkでは「本当に良い食べ物」「本当に良い食べ方」「正しい食の知識」についてお母さんに伝授します。この3つの項目の目標は具体的に次のようになります。
1.「本当に良い食べ物」を知る
→体格を変えるのではなくて、体質を良くする食べ物を見極めること
2.「本当に良い食べ方」を知る
→30品目バランス良く食べるのではなく、体が本当に必要としている食べ物だけを摂取する
3.「正しい食の知識」を知る
→風土と季節に適した自然な食べ物を摂取する
BabyParkでは、これらの目標を意識しながら「土地と季節に合った自然な食べ物」を見極める眼、そして素材の持ち味を活かした調理法をお母さんたちに伝えてくれます。
特に食の社会常識は間違っていることが多いものです。
このような誤った情報に流されないためにも、しっかりと食について教えていただける点もBabyParkの魅力なのです。
それでは、優先事項の次に掲げられている「運動能力」と「知的能力」についてBabyParkではどのような教育を行なっているのでしょうか。
「運動能力」「知的能力」では、お子様の脳に適切な刺激を与えることを目的として「親子遊び」を行ないます。
その目的は身体能力の向上だけではなく、脳の発達を促すことにあります。
レッスンでは大脳の最新研究から生まれた「赤ちゃん体操」、「ベビーマッサージ」、「昔ながらの手遊び歌・童揺」、「パズル・積み木・粘土などを利用した遊び」を通して、親子の愛情・信頼を育んでいきます。
<クラスについて>
BabyParkにはAからEの5つのクラスが用意されています。
各クラスへのクラス分けは月齢ではなく、発達度合によって分けるという点が他の幼児教室と異なる特殊な点です。
したがって、クラス分けのために入会時には発達診断を受けます。
ただし、それぞれのクラスには一応基準となる年齢も設定されています。
基準については、それぞれのクラスの内容と一緒にお伝えしますね。
それでは早速、それぞれのコース内容について確認してまいりましょう。
おすすめ:なぜ歴史を勉強する必要があるのか?学ぶ理由や意味は何?
<Aクラス>
Aクラスの目安の年齢は0歳2カ月~8か月です。
このクラスで行われるレッスンとして代表的なものは以下のようになります。
-ハローソング・あいさつ
いつも同じ曲を歌うことでレッスンの開始を意識し、0歳のうちからあいさつができるように練習します。
-赤ちゃん体操
体を目覚ましく発達させるために適切な刺激を与えてあげます。
-ベビーマッサージ
スキンシップを通して親子の愛情を深めるとともに、赤ちゃんの運動能力を高めて臓器の健康も高めます。
-シール貼り
シール貼りを通して手や指の機能を促進し、前頭葉前野の発育を促進します。
-マザーリング
お子様が自由に遊んでいる時間には、お母さんを対象として日々の育児のお悩みについて相談を受け付けます。
また、日々の育児についてのアドバイスも行います。
<B/Cクラス>
B、Cクラスの内容はほとんど変わりません。
Bクラスの目安の年齢は0歳9か月~1歳3カ月、Cクラスの目安は1歳4カ月~1歳10か月です。
レッスン内容は次の通りです。
-運筆プリント
筆記用具の正しい持ち方を身につけて、運筆力を育てていきます。
-文字遊び
このレッスンではマグネットシートや文字パズルを使って、興味を持つことができるように文字に親しんでゆきます。
-制作
貼り絵・工作を通して、基礎概念や手先の器用さ、四季の風物の認知力などを総合的に高めていきます。
-手遊び歌
日本の童謡や英語の歌を歌いながら、多くの言葉を吸収します。
-マザーリング
赤ちゃんから幼児への変わり目にはどのように対応すれば良いのか、成長に伴って新しく出て来る疑問に講師が答えます。
おすすめ:なぜ英語を勉強する必要があるのか?学ぶ理由や意味は何?
<D/Eクラス>
D、Eクラスもほとんど同じ内容となっており、E クラスはDクラスの延長として位置付けられています。
目安の月齢としてはDクラスが1歳11か月~2歳5カ月、Eクラスが2歳6か月から3歳0カ月です。
レッスン内容は次の通りです。
-インタビュー
インタビュー形式で簡単な質問に答えることで、人前での発表力を身に付けて行きます。
-フラッシュカード
フラッシュカードを利用して2歳台での理解語を、数千語まで増やして語彙力を高めます。
-文字
ひらがなを確実に読むことができるように、読む練習を行います。
-俳句
俳句を通して日本語の美しい言葉に触れます。
また俳句自体の持つ、美しい響きとリズムについて慣れ親しみます。
-空間認識
1歳後半から3歳の時期には運動神経が発達することにより、体性感覚野の刺激を増やすことができる時期です。
この時期に積み木やブロック、粘土などの具体物を使って遊ぶことで、将来高等数学を理解しやすくなるのです。
-マザーリング
自分の意思を言葉で伝えることができるようになった子どもたちには、どのように接すれば良いのでしょうか。
そしていかに躾してゆく必要があるのか、時期に見合った教育法を伝授します。
<口コミ>
本日こまたんベビーパークへ入会して参りましたー🎊✨
体験でも楽しくわんわん言いながらレッスンしてくれたし、先生のお話もすごく為になる事ばっかりだったからこれからまたいろいろ刺激を受けにいこうねー🙌💕💕
↓おハゲちゃんに見えるのは気のせいではありません pic.twitter.com/l4Hqqvj6gF— らきたん👶こまたん7m💕 (@luckytanmama) 2018年6月19日
ベビーパークの体験に行った!レッスン前に遊びの時間があるのだけれど、1人ノーモーションで手が出る子が居て反射神経を試された日だった…完敗
お母さん下の子がも連れて大変そうだった…今まで会ったとこのないタイプじゃったわい
笑顔で突き飛ばすとは思わなんだ……見守ってたのがミスだったか— たなかケフィアだよ (@10352403) 2018年7月31日
本日はベビーパークさん主催の親子イベントでした☆お越し頂いた親子さまありがとうございました。pic.twitter.com/kMGLeL05xo
— 創寫舘 大府スタジオ (@soshakan_oobu) 2017年4月14日
<気になる費用は?>
さて、一通りクラスについて確認してみました。
でも、肝心の費用についても気になりますよね。ここできちんと確認しましょう。
費用は教材費以外、A~Eクラスすべて共通となっています。
入会金は1万5120円、月謝は1万5120円で、50分授業が年間42回行なわれます。
ちなみに1クラスの定員は6人なので、とてもきめ細やかな指導を受けることができます。
教材費についてはC・D・Eクラスのみ毎月1080円かかります。
お月謝は高めですが、兄弟姉妹がいらっしゃる場合には、入会金が無料となり、レッスン料も10%割引となります。
また双子の入室の場合も2人目から特典が付き、入会金は無料、レッスン料は50%割引となります。
半額は非常に大きな割引ですね。
双子のお子様がいらっしゃる方は是非利用しましょう。
<教室数は?>
BabyParkの教室は日本全国各地に展開されています。
また、教室数も150以上あるので、比較的大きな街が自宅から近ければ、教室を見つけやすいのではないでしょうか。
気になる方は、教室がご自宅の近くにあるか是非確認してみてくださいね。
【まとめ】
BabyParkでは、しっかりとした根拠を基に、体系的な教育を行なっている点がとても印象的ですね。
また、BabyParkはお子様のあらゆる力を伸ばすためには、お母さんがきちんとした根拠を理解した上で適切な育児を行う必要があると考えています。
そのため、お母さんが育児について学ぶための時間がたっぷりと提供されます。
育児に悩むお母さん方には非常に勉強になる点が嬉しいですね。
楽しく子育てをして、子どもと良い関係を作りたいという方にもおすすめの幼児教室ですよ。
関連記事:1歳の子供の能力を伸ばすおすすめの幼児教育方法をご紹介!
関連記事:2歳児のおすすめの幼児教育方法!イヤイヤ期の対応は?
関連記事:教育は3歳までに決まる!脳の器を大きくする幼児教育方法とは?
関連記事:5歳児の発達特徴を理解し学力を伸ばす幼児教育方法!